つい先程、山羊座の新月ピッタリになりました。
大賑わいな山羊座

新月なので、太陽と月がピッタリ一緒で、
逆行中の水星もいて、冥王星もいる。
そこに、乙女座にいる木星がフォローを入れ、
牡羊座にいる天王星がチェックしてる。
天空は、私たちは生きている限り進んでいかなくちゃならなくて。
地の星座の最後で活動宮の山羊座はリアルでの到達点を表しているけど、
次に進まなくちゃならないのは天空ルールで決まってる。
今回の新月は、足元に力を込めてジャンプするタイミング。
しかも、すぐそばに外宇宙の理と繋がる冥王星がいるから、逃れられない

でも、水星の逆行が水先案内人で、逆行している木星が後ろを守ってくれてる。
ジャンプしなきゃならないけど、ちゃんとフォローが入って、
変な方向に飛び出しても軌道修正できる、そんな感じ。
普通のホロスコープは天動説に基づいたもので「ジオセントリック」というのですが、
実は、地動説に基づいた、というか、太陽系そのものの「ヘリオセントリック」というものもあります。
ヘリオの方もどうやら今回の新月を強力に後押ししてるよう。
さあ、2016年、最初の新月で、最初の一歩、踏み出しましょう
