朔日


今日は、旧暦では長月朔日。

久しぶりに新月と月の使者が出逢わなかったので、北海道神宮にお参りに行ってきた。
観光客がいっぱい、七五三いっぱいは予想してたのだけど、やたらとマタニティーマークをつけてる方が多いなぁ、と思っていたら、今日は戌の日でもあったのだね。

神社で慶事に出会えるとちょっと嬉しい。
祝詞を上げている様子も拝観所から垣間見れました。



天秤座の新月


今回の新月は、「変化・変容・改革」の役回りで、「人生のターニングポイント」であり、特に「人間関係」にかかわるそうで。
自分以外との誰かとの出会いから人脈・交友関係が広がり、新しい世界が広がっていく・・・
それは、今後の人生において大きくかかわっていく…
「keiko的、占星術な日々」の受け売りデス)


なんだか、凄そう。
ドキドキするから・・・ブロック解除しとくわラブ


新月のお願事ってすっかり定着してる感がありますが・・・
今回は、新月に入った直後にボイドタイムという時間に入ってしまいます。
なので、今回の新月でお願事をするのは、
10月14日(水)06:38~10月15日(木)09:06
の間がイイらしいですよ~。
明日起きて寝るまでの間にすれば間違いない感じですねOK

私は最近全然やってなかったけど・・・やってみようかな~、久しぶりにいー