あな吉手帳術の重要アイテムの一つ、
買い物シートを作り直しました。
買い物シートを作り直しました。
通帳みたいでしょ

なので、通帳タイプと呼んでます。
この通帳タイプ、実は、chaicoさんも、数ページ仕立てのものを使ってます。
わたしは、chaicoさんのものも参考にさせていただいて、3枚仕立てにしてみました~

通帳タイプの買い物シートの作り方
材料:A4サイズのファイル(やることシートとか、ふせんパットを作るために切り抜いて余った部分(笑)を活用)、お好みのマスキングテープ。
道具:カッターマット、カッター、ハサミ、穴あけパンチ(一つ穴のものがオススメ)
作り方:
ファイルを、長財布に入るように、5000円札サイズに切り取ります。必要枚数ね。
マスキングテープで上部を適当にとめます。
あな吉手帳に挟めるように、穴を3つ開けます。
金具を開閉しなくてもいいように、穴部分に切り込みを入れて、完成
やることシートを作るために切り抜いて半端に余ったA4サイズのファイル。
ちょうどいい感じに使い切ることができました~

明日は、やることシートのご紹介しますネ




