仕事では気を使って、
家では気を使わず、リラックスしたい、
独身時代はそんなふうに思っていました。
結婚してから思うのは、
結婚相手は、
気を使わなくていい相手ではないということです。
お互いに相手に気使い、
尊重し合って、
自分の意見も伝え合う、
そういう大人の関係が理想です。
気を使わず、わがまま放題ではうまくいきません。
生まれ育った環境が違う2人が始める共同生活。
気を使わずに、
何もかもうまくいくことはありません。
相手に配慮し、
お互いに心地よく暮らせる努力は必要です。
何もしなくてもうまくいく人を探すより、
お互いに、相手に気使い合って、
尊重しあえる相手の方が、ずっと数が多いです。
出会いを育てていくのは自分次第。
結婚相手と2人で幸せな人生を築くために、
相手への配慮や気使いは必要です。