人任せのパートナーシップか、
主体的に関わるパートナーシップかで、
幸せ度合いは変わってきます。
40代、独身、実家暮らしだった頃、
それなりに幸せだと思っていました。
けれども、それは親任せの幸せ。
受け身の幸せ。
結婚すると、
何もかも夫任せでは幸せになれません。
妻も夫もパートナーシップ間ではリーダーです。
お互いに話し合って、
2人の生活をより良くしていくことが自由にできます。
40代、50代以上の人生経験は宝になります。
これまでの経験を活かして、
パートナーシップ間でも、
自分の実力をフルに活かしてください。
結婚生活では、リラックスできる関係も大事ですが、
お互いに高め合って、
パートーナーシップをより良くしていくことも大事です。
婚活の時から、
妻というリーダーになる、と意識して
自分の幸せな人生を設計してください。