大人の婚活では、

今までに出会ったことのないような独身男性と

たくさんお話する機会がありました。

 

 

話が続く人、続かない人、

心地よい人、しんどくなる人。

 

 

プロフィールだけでは分からない

大事なことが分かります。

 

 

アクティブリスニング

積極的傾聴

 

言葉や態度や目線を通して

積極的(アクティブ)に聞く姿勢。

その結果、相手が心を開き

話しやすくなる

 

 

いかに話せるかより

いかに聞けるか

 


 パートナーシップ心理学アカデミーより

 

 

相手の話を聞く姿勢は、婚活でも非常に大切です。

 

 

お互いに聞き上手だと、

気持ちよく話が弾みます。

 

 

話の内容よりも、

相手が自分に興味を持ってくれているのかが大事です。

 

 

相手に、視線やペース、声のトーンを合わせて、

タイミングよく相槌を打って

話を聞いてみてください。

 

 

始めて会って、緊張する場面でも、

相手の話を聞くことはできます。

 

 

相手が気持ちよく、話を最後まですることができたら、

自然と会話は弾みます。

 

 

思い返すと、

夫と出会った時、とても話が弾みました。

 

何か特別な話をしているわけではないのですが、

日常会話や、料理の話、

地元の話だけで、とても楽しく話ができるのです。

 

 

大人の婚活で、何を話したらいいかと

迷ったり、悩んだりすることもありましたが、

相手の話を興味を持って最後まで聞く。

 

 

話すよりも聞く方が大事だということです。

 

 

「いかに聞けるか」を意識してみてください。