40歳以上になると、

20代の頃と比べて、

厳しい意見を言ってくれる人の数は減ってきます。

 

 

大人の婚活では、

厳しい意見を聞き入れることも必要です。

 

 

自分では柔軟に生きているつもりでも、

人生経験が豊富なため、

自分の過去の経験に左右されて、

人の意見を、素直に聞くことが難しくなってきます。

 

 

けれども、

いくつであっても結婚すると

人生観が変わるものです。

 

 

他人同士が一つの家庭を築くので、

新しい意見を受け入れ、

柔軟な行動をとっていくことが必要です。

 

 

私の場合は、

地元の人と結婚したかったので、

県外の人とは会いません、

と初めは言っていました。

 

 

けれども、

視野を広げて、

県外の人とも会ってみてください、

と担当カウンセラーさんにアドバイスをされ、

県外の人とも会いました。

 

 

結局は地元の男性と結婚しましたが、

県外の男性と会い、

お話できたことも、

良い経験になりました。

 

 

だいぶ視野が狭くなっていた私に、

必要なアドバイスをくださるのが、

担当カウンセラーさんでした。

 

 

自分が世の中の常識と思っていることでも、

自分の家庭だけ、自分だけの常識だということも

多くありました。

 

 

 

婚活期間中に、

様々な価値観を受け入れることによって、

その後の結婚生活がより柔軟で、幸せになります。

 

 

 

大人の婚活は、

たくさんの知らない男性と出会える貴重な機会です。

 

 

自分の希望条件に合わなくても、

会ってみること、

厳しい意見を受け入れること。

 

 

このポイントが大事です。