大人の婚活で、最初に決めることは、

会うことと、会う場所です。

 

 

結婚を前提にお会いするので、

プライベートな話も出てくるので、

会う場所は、選びます。

 

 

独身時代に1人や、女友達と通ったカフェでは、

狭かったり、隣との距離が近すぎたりするので、

空間の広い、落ち着いた場所を選びました。

 

 

どういう場所で会うか、

どんな話をするか、

これからどういう生活を考えているか、

など、自分の意見と相手の意見が食い違うことが会って当たり前です。

 

 

 

ついつい、相手に合わせてしまったこともありましたが、

自分のいきたい場所、

話したい内容、

これからの生活の率直な意見を話し合うことが大切です。

 

 

 

そして、相手の思いも聞くこと。

 

 

その上で、2人の幸せな結婚生活を

2人で考えることが大切です。

 

 

 

いきたい場所に関しては、

どちらかの意見を聞いて、

次はもう片方の意見を聞く、

とか融通が効きますが、

これから、どういうふうに生きていきたいかは、

簡単に譲れないところもあります。

 

 

 

私の場合、地元で結婚したい、

と思って婚活を始めましたが、

結婚できるなら、相手に合わせて地元を離れてもいい、

と考え直したこともあります。

 

 

それが、自己犠牲なのか、

新たなステージと考えるのかは、

自分にしか分かりません。

 

 

結局、私はやっぱり地元で結婚したい、という意思が強く、

地元の男性と結婚しました。

 

 

相手に合わせてもいいから結婚したい、

という思いは私の場合は自己犠牲でした。

 

 

 

自分の理想の生活を手放してでも、結婚したい、

と思ったら要注意です。

 

 

 

自分の理想の生活を手放してはいけません。

 

 

 

その理想が、心からの希望ならば、

同じような理想を持ったパートナーがいるはずなのです。

 

 

どちらか一方に合わせる、合わせてもらう結婚ではなくて、

お互いの理想の生活に、2人で近づいていく結婚が自然です。

 

 

 

40歳を超えたから、結婚できたらそれでいい、

と考えてはいけません。

 

 

40年以上生きているからこそ、譲れない大切な生活があるはずです。

 

 

同じような価値観を持った人と出会うためには、

自分の理想の生活を、

追い求めることをやめないことです。