結婚前、家事と仕事との両立が不安でしたが、
結婚して1年、家事は自分の仕事だと思って毎日続けていると、
慣れたもので、毎日の夫婦の食事の時間をとても幸せに感じます。
新しい料理が好きな夫と、
定番料理好きな私。
最近は、近所の地産地消のスーパーで、
美味しそうな野菜を買って、
その材料に合わせて、料理を考えて作るようになりました。
時短料理がほとんどですが、
冬場に温かい料理で、心も和みます。
美味しいとれたての野菜があると、
それだけで満たされます。
地産地消なので、値段も安く、
新鮮で、量も2人分にちょうどよい。
気に入ったスーパーが近所にあるのもありがたいことです。
夫婦で過ごす至福の時。
愛媛県にはパン屋さんが多いので、
美味しいパンを朝食に食べる日もあります。
相当美味しかった、シナモンロールとナガイモの調理パン。
パン屋さんの苺大福にも感動!
美味しすぎました!
まだまだ、行ったことのない美味しいパン屋さんがたくさん。
飽きることなく、1年間美味しい食事をいただけました。
私もレパートリーを増やして、
健康的な食生活と、
楽しい団欒の時を重ねていきたいです。