40代独身で、パートナーなし。
実家暮らし。
婚活前の私は、将来に不安を感じていました。
フルタイムで働いてはいるものの、
将来一人で生き切れるか、
何もかも不安でした。
この不安は、前に進む原動力として使えます。
不安があることを認めることができたら、
その不安に対して向き合うことができます。
自分の現在地を知ることは大事です。
将来に不安を感じる、
といっても不安の感じ方は人それぞれです。
その不安は、
金銭的なことなのか、
健康面か、
人間関係か、
パートナーシップか。
将来の何を自分が心配しているのかを知るのが大切です。
私の場合は、
パートナーを得て、
老後を地元で仲良く過ごしたいのに、
パートナーがいない。
ということが不安でした。
それならば、
パートナーと一緒に過ごす地元での生活を
自分のために叶えたい。
と真剣に思いました。
そして、はじめた大人の婚活。
43歳で婚活を開始、
45歳で結婚できました。
将来の不安を感じることは悪いことではありません。
その不安は、
理想の未来が叶っていないことを知らせる
アラームのようなものです。
次に進むステージを教えてくれるサインです。
不安を受け入れて、
その不安が何を教えてくれているのか、
どういう行動をとることを示しているのか、
しっかり向き合うことで、
不安を手放すことができます。