大人の婚活でたくさんの人と出会いますが、

条件やプロフィールを見て、

自分に合うかもしれないと思っても、

会ってみるとなんか違う、ということはよくありました。

 

 

 

また、逆に条件はそこまで合うように思わないけれど

会ってみると、不思議と居心地が良い

こういう人が自分に合うのかもしれないと思うこともありました。

 

 

 

会ってみないと分からないのが婚活の不思議なところです。

 

 

思ってもみないところで、

不思議と共感する。

 

 

 

会ってみないと分からなかった

この不思議な感覚はとても大事でした。

 

 

 

夫とも、条件や趣味などぴったり合うということはなかったのですが、

2回目に会った時の不思議な居心地の良さ

何気ない会話の中で共感する、

思わぬところで面白くて笑ってしまう。

 

 

 

そういう何気ない心の共感が積み重なって

結婚して、もうすぐ1年。

 

 

仲良く暮らすことができています。

 

 

不思議な共感は会ってみないと分からないものです。

 

 

結婚相手候補と出会う中で、

思わぬ居心地の良さや

不思議と共感する気持ちは

大事です。

 

 

何気ない毎日が

幸せな結婚生活を創りだします。