長年連れ添った夫婦でも、
「ありがとう」と「ごめんなさい」
は大事だと言われています。
大人の婚活でも同じです。
感謝と謝罪の気持ちは
その時、素直に伝えましょう。
夫と出会った初めの頃、
「ありがとうと言ってくれるのが嬉しい。」
と言われたことがあります。
特に意識はしていなかったのですが、
ご馳走してもらったり、
プレゼントをもらったり、
車に乗せてもらったり。
ありがたいことはたくさんありました。
当たり前だと思っていると、
感謝の気持ちが薄れて、
小さな不満が出てくることになります。
独身時代が長いからこそ分かる、
パートナーのありがたみ。
今でも、
毎日食器を洗ってくれる夫には
感謝の気持ちが大きいです。
これから、寒くなって手荒れが気になる季節に、
夫が毎日食器を洗ってくれるのは
この上なくありがたいです。
食洗機も大活躍ですが。
片付けと掃除が得意な夫は、
もう年末の大掃除の計画を立てています。
早すぎる。
と言いながらも、
今年も残すところあと1ヶ月余り。
新婚の1年が過ぎようとしています。
結婚前の不安もことごとく解消され、
平和に幸せに暮らす毎日です。
2024年を独身で過ごしている方も、
2025年には幸せな結婚生活を実現することは十分可能です。
自分で決めて、行動を始める。
そこから、幸せな人生への道が始まります。