1年におよぶ私の婚活も、

とうとう卒業の日を迎えました。

 

婚活を通して出会ったたくさんの方々に感謝です。

 

 

そして、このブログを読んでくださっている方々に感謝です!

 

 

なんとも不思議なのは、

あんなに自己流婚活でうまくいかなかったのに、

最後に担当カウンセラーさんにすべてをお任せしたら、

あっという間にうまくいったことです。

 

 

今まで自分で選んできた基準が、

だいぶずれていたことに気づかされました。

 

 

婚活中の私がプロフィールで重視していたのが、

居住地と共通の趣味。

 

 

共通の趣味はなくても大丈夫だったな、

というのが婚活を終えての感想です。

 

 

Fさんのように共通の趣味が合うよりも、

Hさんのように日常生活の様々な場面で息が合うことが

結婚にはより大切だと感じました。

 

 

でも、日常生活で誰と合うのかは会ってみないと分からない。

 

 

プロフィールや第一印象でも全く分からなかったです。

 

 

Hさんとの出会いを用意してくれた、

担当カウンセラーさんには本当に感謝しています。

 

 

 

担当カウンセラーさんにとっては婚活は日常。

 

 

毎日たくさんの方々の、

婚活がうまくいったりいかなかったりしている場面を見ています。

 

 

結婚とは組み合わせ。

 

 

誰と誰が合って、

誰と誰が合わないのかは、

私よりも担当カウンセラーさんの方がよく知っています。

 

 

そういう方に任せることができたのが、

とてもよかったと思いました。

 

 

自分で分からないことは、

自分よりも経験値のある方の意見を聞くのが一番良い。

 

 

自分では選べない、

自分で選んだ人とは今までうまくいかなかった。

 

 

それを素直に認めて、

より経験値のある方に任せると、

今まで自分で選んでうまくいかなかった相手とは全く違う相手と出会うことができたのです。

 

 

そしてその人とはうまくいきました。

 

私にとって大切な気づきとなりました。