きのこ村 と ふぇいすぶっく | 「きらら&みるく」

きのこ村 と ふぇいすぶっく

この間の日曜日は天気がよくて 多治見のクリエイターズマーケットに行ってきたよ。

そこで なつかしい顔を何人か見つけて、みんなそれぞれがんばってる姿を見れて なんだかうれしかった。

それから アケビの籠を買いました。

アケビの籠には 山の幸を入れるのです。

フキノトウにツクシ、こごみにタラの芽、それからそれからコシアブラ。もうちょっとしたら蕨も採れるかなぁ。

春ってステキだね。



わくわくしながら アケビの籠をぶらさげて きのこ村へ行きました。

きのこ村はえみちゃんのお家のことです。

初めて行った えみちゃんのお家は、お庭がとんでもなく広くて、それから自然がいっぱいで、私はもう、しばらく興奮がおさまらなかったよ。



もくもくとツクシを収穫。茎が太くてすごい立派なツクシだった。

タラの芽とコシアブラはまだちょっと早くて、フキノトウはもう花が咲いてた。

コシアブラすごい いっぱい。はじめて見たコシアブラの林ビックリマーク



すごいなぁ。5月の連休くらいには芽が出てるんじゃないかなあ。

久しぶりに時間を忘れて 自然に溶け込んだよ。

えみちゃん ごろーさん ありがとうラブラブ
また 遊びに行っちゃうね。




それからそれから、えみちゃんにおしえてもらって Facebook をはじめましたビックリマーク

これはもう 私の中では快挙です。ぜったいに訳のわからない世界だと思ってたら、えみちゃんが背中を押してくれた。

えみちゃん ありがとうきゃー

ということで、Facebookの方でも よろしくです。…まだまだ使い方 ちゃんとわからないのだけどねあせる




さらにご報告。

本日 待ちにまったガスが繋がり、ついについに 工房が再始動しましたビックリマーク

やっと です。

ほんとうに 2か月 ながかった。

これでようやく 仕事ができます。

モノづくりができる日々に 感謝。