無事に帰って来ました 12月29日ダイジェスト | 5人きょうだいの母+ディズニー生活

5人きょうだいの母+ディズニー生活

4男+1女の5人子育ての事と兄さんの発達障害の事や次男の介護とか
ある日ディズニーが大好きになって家族や友だちと行ったりお一人様ディズニー
を満喫したり
ディズニー多めで子育て少なめブログです

超ゆっくりプランだった

ご訪問ありがとうございます照れ


昨夜23時前に無事に帰って来ました

ワンバケ2日目ディズニーシー編ダイジェスト


ハッピーエントリー使えないので

ゆっくりプランで行きました。


7時起床

7時40分頃朝ごはんを食べに行きました





お部屋に戻って片付けして
チェックアウトここで9時20分
シャトルバスの予定が車で行く事に…(笑)


荷物置いたらお写真とりに戻り

ウィッシュまた今度はゆっくり中をみたいな
さぁディズニーシーへ出発リムジン後ろリムジン前

駐車場が第7だったので遠回りだけど
ディズニーランドの駐車場へ停めて
リゾラでディズニーシーへ

嬉しい事に半年ぶりに乗れました
10時45分頃ディズニーシーへ



フォトグラファーさんが居た門松
人がはけた瞬間に撮りました口笛

アトラクション利用券はソアリンです

10時30分~1時間の利用時間で良かった
残り時間あと30分でした驚き
ソアリンSB200分でした
レイジングスピリッツやインデイも100分越え
大混雑日だったようですガーン
歩いて奥地へ行きます
フリードリンク券でペットボトルも
対象になったけどドリンクワゴン開いてない
(仕方なく自販機で購入しました)
FSエリアへ潜入です
ここで11時45分頃
QRコードスキャン後すぐにリストバンド
付けてくれました

先ずはラプンツェルへ
乗り終えジュース休憩に
スナグリーダックリングスへ
(お席が空いてない問題だったので諦めて外へ)
強者はレジャーシート敷いてお店の外で食べていました
娘、朝飲んだ薬のせいで眠くなってテンション
下がってしまったので外でジュース休憩の時に
15分位寝ることに…
今回は金色のリストバンドでした

娘さん復活してアナ雪へ…
バケパやFSマジックやDPAが多いのか
列が出来てました

乗り終えると13時20分びっくり
モバイルオーダー受け取り時間になってる
急いでモバイルオーダーキャンセルして
再び取り直し13時50分~が空いてて
この時間にしました
1度退出してマーメイドラグーンへ
お昼ずらしたとは言え混雑日席探しが
一苦労しました

2周目でちょうど席をたつ高校生男子グループに
声をかけられ席を譲って貰いました。
荷物を置いて受け取りに行きます
フリードリンク券使ってスープも可能なので
コーンチャウダーにしたチビッ子たちでした
私はスペシャルドリンク

ソーセージとベーコンのピザ
シーフードカルツォーネ
ポップン・シュリンプ
撮り忘れたけどフレンチポテトLサイズ
食べたらアリエルのプレイグランドに
行く2人本当に大好きな場所です
先に行かせたせいかケンカ勃発むかつき
娘テンション低い
押され押し返したでケンカでした
レイジングスピリッツ行きたかったけど
常に120~100分待ち諦めて戻ります

再びFSエリアへ
ピーターパン並んでいると四男がテンション
駄々下がりごはん食べたあと急に動いて遊んだ
気分悪くなってピーターパンのあと休憩
ベンチで座って休憩します
15時30分
ティンカーベルのバギーへ
2人初めて乗ったけど誰が前か相談して
四男前に後ろは女子で座りました
ティンカーベルのバギーは楽しかったようです
娘がアナ雪と希望するのでアレンデールへ
人だかりが出来ててもしやと思ったら
アナ雪シス長で休止になってました

戻って再びティンカーベルのバギーへ
四男希望のラプンツェルへ
だけどFSマジックやDPAの列が長かったので
諦めて戻って
ピーターパンのネバーランドアドベンチャーへ

乗り終えてラプンツェルの森へ
列は解消されてたので行きます!
乗り終えると17時前アナ雪確認すると
再びシス調で運営休止
スナグリーダックリングス見ると席が空いている
もしかすると席を見つけられるかもと
モバイルオーダーの時間を17時10分に変更し
早いけどアレンデールロイヤルバンケットへ
フリードリンク券見せて店内へ
奥の席が空いてました荷物を置いて
フリードリンク券持って
モバイルオーダーの受け取りへ
ドリンクセットになってるけフリードリンク券
使います。ミルク2とホットコーヒーに
ドリンク券この日は3回使えた
(夏場じゃないから飲めなかったショボーン
席確保したタイミングが良かった
17時30分位から店内混雑です
席を探す人が多くなって来ました
ここでアナ雪の復旧を待ちます
メール確認したら先日オチェアーノへ
向かう途中に落としたドナルドが見つかった
メールが来てたので帰りにゲストリレーション
で受け取る事にしました(ちょうど来園日で良かった)

アナ雪復旧したのでアナ雪へ
DPAやFSマジックやマルチの人で
復旧直後だったので長蛇の列でしたびっくり

念願の先頭でした
水がかかるのを楽しむチビッ子2人
乗り終えてトイレへと行って

ビリーヴ鑑賞の為リドアイルへ
途中ポップコーン買ったりして寄り道
ロストリバーデルタ辺りで19時びっくり
あと10分急げランニングとリドアイルへ
開始5分前にお席に行けました
風が吹いてて寒かったけど
リドアイルの立ち見席で鑑賞
娘の好きなモアナの停止位置でした

鑑賞後はお菓子を買って店内大混雑
子どもたちにお会計する前に外で待ってて
貰うことにしました
お会計後外で合流してゲストリレーションへ
落とし物を受け取り
リゾラにのってランドへ戻り
21時ごろ出発して帰宅渋滞に合わずに
帰れました
そして、22時45分頃お家に到着でした

長期休暇のFSマジック利用の感想
今回は大混雑日だったのでFSマジック
で何度も乗れるけど列が長く乗り終えるのに
20~30分位かかってました
ワンバケ利用でしたが当初は売り切れてたので
付けて無かったけど1ヶ月前に放出されてたので
付けましたがFSマジックで各2回づつ乗れたし
スタートが遅かったし色々重なって
ちょっと物足りないFSマジックになりました
(あくまでも物足りない感は私の感想です
それなりに楽しめたので良しとします)

あとでゆっくりレポします