自分が自分を超える!に
がっつり注目中のおごし志保です。
自分が自分を超えた体験談
よかったらお付き合いくださいませ。
以前にも、告白したと思うんですが
わたし「マイ♡超苦手ベスト3」に
堂々とランクインしているのが、こちら
・人前で話すこと
・注目を浴びること
意外かもですが
何がどうっていうより、何がどうなろうとも
どーしても超苦手な超内気ちゃんでありまする。
その内気ちゃんが
どうしちゃったのか???
数年前に
「プロ講師養成講座」を受講してしまったわけでした。
講師ですよ・・、講師!
人前で話して注目をあびてナンボか?どうか?は
わかりませんが
よりによっての講師です。
おまけにですよっ!
会場が大阪でして
まさかまさかの横浜の自宅から新幹線通学。
受講料もだったけど
12回分の往復新幹線代が膨大だったし
日帰りでしたから
朝、最寄り駅初5時42分の電車に乗って
帰宅は、夜の23時半すぎと1日がかり。
その頃は、まだ子ども小さかったし
リスクも膨膨膨大。
受講生の面々をズラ~と見ると
すでにプロの講師として活躍されている方
企業の役職につかれている方
人前で話すことをお仕事にされている方
などなど、すっげー面々でして
専業主婦は、ポツンと私だけ・・
プロの講師を目指していなかったのも
ヒソヒソ私だけ・・
ヤバサ満点でした(笑)
そこまでのリスクを背負ってまで・・
ヤバサに覆いかぶされてまで・・
なぜ?いった???
いったい、何があったんだい???
それは・・・
自分が自分を超えてみたかったんです。
自信なんて、0.000001ミリもなかった。
でも、やってみたかった。
できるか保証なんて、まったくなかった。
でも、やってみたかった。
コーチとして
「自分が自分を超える」を提唱しておきながら
それを、やらない理由が見つからなかった。
自分で自分を超えさせてあげたかったんです。
ビビリながら申し込んで
チビりそうになりながら
人前に立って話して
実際、講師もやってました。
自分が自分を超えたあの感覚
達成感とかやりとげた以上の
私の財産になったことを、今なら思う。
自分は、自分が想像できるような
そんなちっぽけなもんじゃなかった。
ありのままの自分っていうのも
自分が認識できるような
そんなレベルじゃなかった。
自分の可能性っていうのも
自分が描ける範囲の狭いものじゃなかった。
自分が思っている自分を解放することで
本当の意味の「自由」を知った。
本当の意味で
自分を自由にしてあげられるのは
自分だけだということを知った。
これからも自分が自分を超えていきたいし
その素晴らしさを、大切な人に伝えていけたら
私の人生最高です。