6月4日虫歯の日、またひとつお姉さん(おばさん)になりました。
誕生日を迎えて、ちょっとつぶやいてみる![]()
生まれた瞬間に
自分のこと好きなれない・・とか
自分に自信がない・・とか
自分は必要のない人間なのでは?とか
思う人、いるんだろうか?
そう思うのは、きっと、その後の影響なんだと思う。
誰かに言われた言葉だったり、消化できないほどの出来事だったり、人との比較だったりね。
もしかしたら、その影響は、じわじわ自分の「傷」になっているのかもしれない。
つまり、何が言いたいか?っていうと
私もあなたも、生まれた瞬間から
自分のこと好きなれなったわけでも
自分に自信がなかったわけでも
自分は必要のない人間なのでは?と考えていたわけでもないってこと。
私もよく言うコレ
「自分は、もともとそういう人なのよ。」は、どうやら自分が思っている自分が、自分のすべてではないことに勘違いだったみたい。
傷ができたときに、消毒をしたり、薬を塗ったりするように「手当」が必要。
すでに自分が持っている自然治癒力を引き出すためにね。
その自然治癒力を引き出すの、自分だけでは補えないことってない?
そんな時は、自分だけで補わなくてもいいんだよ。
過去は変えられないっていうけど
過去という「出来事の事実」は、変えられないけれど
過去の出来事を今!どう捉えるか?「意味づけ」は、変えられる。
そこに必要なのはちょっぴりの勇気と意志だけ。
自分が思っている自分が、自分のすべてではないことに気づいてね。
人の可能性は無限だ!っていうけど、あなたも私も例外ではないことにも・・![]()
~コーチング歴14年のコーチおごし志保があなたの一歩踏み出す勇気を応援します~
