令和元年6月1日(土)
当初の天候不安も何のその!
とびっきりのお天気の中、小学校の運動会が開催されました✨

昨年から、お弁当無しの午前開催なので、親は楽チン♪
子どもたちは、ちょっと不満げでしたけど🤣

実は、姪っ子も1年生✨
選手宣誓に選ばれていて、最初から目が離せません‼️
そして、第1種目から2年生のかけっこ✨
自分の番はまだなのに、立ち上がって応援しちゃう熱血漢✨
結果は、2位!
リレー選手になんとか食らいついていたので、よく頑張った🎵
4年生は、3年生と一緒に表現『タッタ』🎶
ゆずの曲♪
初めて聴いたけど、去年の曲に引き続き、いい曲😍

みんな、ノリノリで踊っていて、かっこ良かった✨

1年生のかけっこ✨(娘は真ん中の赤組)
練習の時から2位で、本番も結局勝てず💦
でも、めいいっぱい走っての結果なので、よく頑張りました❗
2年生の綱引き‼️
2回引っ張りあって、一対一の引き分け❗
写真は、白が勝った時🤣
4年生の短距離走は、80メートル!
学年で2番目に速い子と対戦‼️
ゴール手前で追いつきそうだった~‼️
100メートルだったら勝てたかも🎵
来年が楽しみだぁ✨

低学年リレーでは、長女がトップバッターで登場✨
一番で次にバトンを渡し、そのままチームは独走状態でゴール✨

次男と長女の表現は、『パプリカ』と『よっちょれ』
可愛らしいパプリカダンスと、力強いよさこいの舞‼️

一生懸命練習した成果を、存分に発揮して、素敵な躍りを踊ってくれました😍

1年生は、他に玉入れで終了‼️
みんな、一生懸命‼️
いい顔してました✨

運動会のラストは、高学年リレー‼️
長男も、4年間で初めてのリレー入り😍
同じチームには、少年団の子が4人!
特に4年生は、保育園時代からの友だちとあって、息もピッタリ‼️
バトンの受け渡しもスムーズで、見所満載✨
チームは結果、最下位だったけど、同じ白チームが2位に入ってくれたので、運動会の紅白の総合得点は2点差‼️‼️

見事白組勝利でした✨

来年は、いよいよ騎馬戦もあるので、盛り上がるぞぉ~😍
来年こそは、パパも見に来ることができますように❗