引き続き、道の駅めぐりのお話ですウインク

 

 

道の駅マリンドーム能生で朝を迎えました。

夜は、正直暑かった~ショボーン

冷凍室に入れていた「アイスノン」を夜中に取り出し、抱えて寝ました笑

 

 写真を撮り忘れましたが、簡単に朝食パンコーヒーを食べてから出発です。
 
次に向かう「道の駅小谷」まで、50キロ位あるので、糸魚川まで北陸道を使います。
糸魚川インターで下りたら国道148号線をひたすら南下。
「小谷」と書いて「おたり」と読むそうです。
早くも新潟県とはお別れです笑い泣き

 

 

写真が若干ボンヤリしていますが、山々に囲まれて気持ちの良い場所にありました。

古民家風建物です。

時間は早かったのですが、人出はまずまずありました。

 

熊の毛皮?売っていましたくま

手作りのバックなども素敵でしたキラキラ

温泉が併設されていましたが、まだ開店時間前だったので先へ進みます。

 

 

次に向かうのは「道の駅 白馬」

小谷から引き続き国道148号線を南下します。

姫川とJR大糸線、国道148号線がほぼ並行しているので、

ゆったりと気持ちよく音譜走れました。

途中一度だけ、大糸線とすれ違いました電車

 

白馬の地名が出てきたところ辺りから「街」っぽくなってきました。

小谷から40分位で道の駅白馬に到着です。

 

 

意外とこじんまりとした道の駅でした。

駐車場に停められる台数も、普通車は36台大型車は6台と少な目です。

HPには

【「道の駅」は休憩施設であるため、駐車場など公共空間で宿泊目的の利用は禁止されています。 あくまでドライバーの皆さんが交通事故防止のために24時間利用できる無料休憩施設なので、利用範囲を仮眠をとる施設としてご利用下さい。】と特筆されているので、

車中泊などはしないほうが良さそうです。

 

おやつにヨーグルトドリンクとりんごのブッセを買いました。

ヤツレンのヨーグルトドリンクを飲むことが多いのですが、このヨーグルトドリンク

酸味がまろやかで、濃くて美味しかったですウインク

 

白馬を出発し、次に向かうのは「道の駅 ぽっかぽかランド美麻」です。

30分位で到着です。

 

 

ここは元々ホテル?だったのかな。

入口を入るとフロントがあります。

HPを見てみるとちゃんとした宿泊施設でした。

ペット可のトレーラーハウス、ドッグランもありました。

 

ここでお風呂に入ります。

ふと見ると貸切温泉がありました。

一人でも良いのかと尋ねると、大丈夫とのことで贅沢しました温泉照れ温泉

 

フロントで代金を支払うと担当の女性が一緒に来てくれて、

使い方を説明してくれます。

スリッパが4足ありましたので、4名迄は利用できるんですね。

チョットお洒落な雰囲気です。

 

 

この貸切温泉のお湯は、トロっとした感じの柔らかいお湯でした。

ドライヤーも備え付けてあり、エアコンもバッチリ効いていました笑

カランは一か所だけなので、4人で入ると忙しいかも・・・。

貸切時間は1時間で2,980円。

 

入浴施設を利用すれば600円です。

大浴場、露天風呂、特別天然記念物の北投石の湯、サウナなどもあるそうです。

北投石は自然免疫力を高め、健康増進に役立つそうです。

(画像はHPよりお借りしました。)

          hokutou02.png

 

          hokutou03.png

 

hokutou01.png

 

あっという間に一時間が過ぎ、贅沢な至福の時間は終わりました。

ここで昼食も食べる予定でしたが、閉店時間にはまだ余裕があるのに

殆どのメニュー品切れになり、レストランが閉まってしまいましたショボーン

空腹のまま移動します。

そう言えば同じ敷地内に花まめやという大き目のレストランもありましたが、

この時は休業中でした。

 

さっぱりして次に向かうのは「道の駅 大岡特産センター」です。

Googleの地図では県道31号線から394号線を走るルートが表示されて

いたのですが、車のナビは県道497号線を案内します。

あとで良く見くらべてみると、ナビのルートはわりと真っすぐな道で

距離にしたら短いようでした。

 

この497号線。

美麻を出て直ぐに急な登り坂。

アクセルベタ踏みですえーんえーんえーん

暫く走るとGoogle先生のルートに合流しましたが、394号線もまた山道です。

 

美麻からは一時間弱位で到着しました。

 

 

今回最初に訪れた信越さかえと何となく、佇まいが似ている感じです。

 

時間は14時を回ってしまい、お昼ご飯を何とか食べたいと思っていました。

ギリギリ、間に合いました。

14時半まで注文出来る様で、冷たいとろろ蕎麦を頂きました。

お座敷の他にテーブル席も10席はあったと思います。

割と大きい食事処です。

眼下には屑川がみえます。水量が多いですね。

 

ちょっとしょっぱめのお出汁でしたが、しっかり冷たく冷えていて完食です。

 

この後の行先を少し迷いました。

このまま南下していくのでも良かったのですが、時間もあったので

少し上がっていくことにしました。

次に向かうのは「道の駅おがわ」です。

 

大岡特産センターを出て国道19号を走り、県道36号線に入ります。

県道36号線は途中ヘアピンカーブがあるような山道でしたが、

急な登りが余り無かったので、走りやすかったです。

 

 

おやつに長野名物「おやき」を購入。

なすとあんこにしました。

一緒に小さいペットボトルのそば茶も買って来ました。

 

おやきはどちらも熱々だったのですが、お蕎麦を食べたばかりだったので

取りあえず次に進む事にしました。

次に向かうのは「道の駅 中条」です。

 

続ぎますウインク