みなさん、こんばんは!

 

年末年始に、日用雑貨的な買い物をいくつかしたのですが、その中で

・安物買わなきゃよかったショック

・お得に買えてよかったほっこり

の両極端な結果を出したアイテムがありましたので、それを紹介します!

 

買わなきゃ良かったアイテム

加湿器

 

喉のためにも、お肌のためにも加湿器新調しようと思ってAmazonを検索。

高ければ良いのは分かってるのですが、そこそこのお値段で良さげなものがあれば、そっちを買っちゃいますよね。

 

適当に見ていたら、大型(3Lくらい入る)で、洗いやすくて、そんななのに4000円!

メーカーは聞いたことない横文字(後から調べると中国製らしい)

でも、口コミ件数は結構あって、良いコメントが多い。

 

ということで購入したのですが…

 

1週間で、スイッチが入らなくなりましたゲロー

押しても何も反応しないという。。

 

その後、よくよく口コミを見ると、良い口コミが多いのですが、30件に1件くらいは

「すぐ壊れました」

でした💦

あー、これを見落とすなんて。

日本の有名メーカーだったら、「すぐ壊れました」なんてコメント自体まずないですもんね、、

批判や不満のコメントは多少あったとしても…です。

 

多分実際に、30台に一台くらいが不良品なのだと思います。

 

Amazonなので、返品できるし金額も戻ったので、懐の痛み具合はゼロですが、やり取りに費やした工数や、心労・イライラを考えると、マイナスです…っ!!泣くうさぎ

 

続いて、

買って良かったアイテム

ノートパソコン

 

前にブログに書きましたが、そろそろプライベート用のノートパソコンを買い替えねばと思っていました。

Windows7なのでサポート期間が終了してるのですよね。つまり、アップデートがされない=脆弱性が高まる、のはまずい。

 

でも、いわゆるぜいたく品だし、新品でそれこそ国内有名ブランドを買おうとすると、20万以上します。

今の私は、20万のパソコンを買う権利はありません💦

 

そこで、中古PCを新宿とかで見たのですが、底値が2万。まともなものを買おうとすると、最低4万はする。

迷った末、メルカリで評判の良い事業主が売っている中古PCを探すと、15000円程度で良さげなのがありました!

気になるのはメモリーが少ないこと。4GBです。ちなみに富士通製。

 

でも思いきってこちらを購入しました!半額クーポンがちょうどあったのもあり…!!なんと8500円でパソコン買えましたニコニコ

 

実際、届いてみて使うと。。

思ったより新しい。キレイ。ソフト類も揃ってる。

 

が、

 

メモリが少ないので動きが遅い。

ネットの画像編集ソフトとか固まって使えない(Googleフォトとか)

 

あーー、失敗したかなーと一瞬思いましたが。メモリを自分で増やすことができるというのは知っていた私。

でも今まで一切こういうことは手を出してなかったのですが、、調べてみました!!

 

先ほどの加湿器の失敗が改めて浮き彫りになりますが、PCは5年前くらいに発売されたモデルっぽいですが、なんせ富士通なのでマニュアルがWEB上にある。しかも、詳しく書いてある。

メモリを増やすには、どの型のメモリーを買えば良いかすぐわかったし、やり方も分かった!

 

そこで、Amazonで、倍の8GMのメモリーを1800円で購入!差し替えたら、プライベートで使う機能に関してはほぼ重さが気にならなくなりましたスター

いやーー、初めて、ノートPCをひっくり返して、ネジを外して中身を見ましたよ💦

差し込む時、カチっと言ったり言わなかったりで、何度か冷や冷やしましたが、結果成功です!!

8500円+1800円=10300円で、納得の行くパソコンが買えました。

 

電化製品、精密機器は、冒険せず国内メーカーの物を買おうと心に決めました花

 

年始に、久しぶりに良いお店でちょっと高い食事をしてめちゃくちゃ美味しくて幸せな気持ちになったことを思い出し。

お金を使うべきところには使い、逆に無駄を排除する習慣や勇気が必要だなって改めて感じました!

 

補足:

2月になり、カードの締め日を超えた後、象印製の加湿器を買いなおしました!!w

13000円です。