
ちなみに『たきだんじ』って読みます

行ってみたら予想よりめちゃ美しかった




まずお寺に登る道が緑のトンネル


まずこの緑の美しさに圧倒された

緑のトンネルを登ってたどり着いた本堂


中に入ったらちゃんとお坊さんがお寺の説明を丁寧にしてくれた

そしてこれまた素晴らしい庭


たまらん

これぞ日本の美

国宝もあって、金色の像で、
…なんて説明したらいいかわからない(笑)
とりあえず国宝は撮影禁止だったので是非滝谷寺でご覧ください


おみくじひいたら末小吉だったよ


でも末小吉のわりには悪いことは全然書いてなかったよ
(笑)それから滝谷寺のあと福井といえば
の観光地、
東尋坊ーーーっ


ここも5~6才のときにみんなで行ったんだ


たくさんお土産屋さんやお食事処が立ち並ぶ観光地

昔おばあちゃんにサクラ貝の標本を買ってもらった思い出があります

東尋坊、たっかいよ~おっそろしいよ~





怖さを少し味わったあとは絶品のウニいくら丼を味わいました





やばし



ウニ&いくら大好きなあたしが今までで一番おいしいかもと思うくらいおいし過ぎなウニいくら丼でした







ハンパなーい



こういう海鮮丼メインのお店ばかりがひしめき合っていて
しかも大好きな貝殻グッズとパワーストーンを扱ってる店ばかり並んでいて
あたしにとってはかなりパラダイスでした


しかし自殺の名所というのが悲しいですね


ですが


ウニいくら丼、人生最後の一食はコレしかないというくらいおいしかったです

