

昨日の嵐の夜中、『プライベートライアン』を見ました


元からそんなに映画見るタイプじゃなくて
小6~中3まで1回も映画館に映画見に行ったことなかったし
その後も年2回くらいしか映画館には行かないタイプなんだけど


てゆか見たいって思う映画は結構あっても結局行かなくて上映終了しちゃって
レンタルになっても結局見たいな~って思ってても
いつまでたっても見てなかったり
(笑)プライベートライアンも中学の頃から見たかったのに
今さらやっと見たタイプです

(笑)プライベートライアンはもう11年前の映画なのに
DVDで映像が綺麗になってたせいもあるかもだけど
スケールも大きくて古さを全く感じさせない

戦場がリアルに描かれてて本当に平和を願わずにはいられない映画だった

プライベートライアンの舞台は第二次世界大戦の映画だけど
21世紀になった今でも戦争を人類は繰り返してるって思うと
まぢ馬鹿らしくてたまらない



綺麗ゴトじゃなくて平和について歌いたくなったよp(´⌒`q)

映画は本当いろんなこと考えさせてくれたり気付かせてくれるきっかけになる


まだまだいっぱい映画見たいな

