「さとう式リンパケア&MRT(筋ゆる)」と《高校生(水泳選手)》① | アーティストサポート&ケア(ライブへの出張施術)/整体(AK)/ラジオパーソナリティ/役者/広島

アーティストサポート&ケア(ライブへの出張施術)/整体(AK)/ラジオパーソナリティ/役者/広島

・アーティストサポート&ケア
*ライブへの出張施術致します*
・整体(AK アプライド・キネシオロジー)
【AK Health Lab】
・ラジオパーソナリティ(ゆめのたね放送局)
『う〜じゃ〜ぱ〜じゃ〜』毎週土曜日 13:30〜14:00
・役者(フリーランス)
広島

いやいや~~~

前回・・・「書きますよ!」なんて言ってたのに

随分と時間が経ってしまいました



気が付いたら、もう今年も残りわずか・・・



やはり今年中に 第①弾を書いておこうかなぁ~

・・・と思いまして






それでは、始めます!

(長い話になりそうです…
ゆっくりお付き合い頂ければ幸いです)




「さとう式リンパケア&MRT(筋ゆる)」 を取り入れた 《高校生(水泳選手)》 のお話ですよ~~~




ある水泳大会・・・


プールサイドのスタート位置に入場してくる選手達・・・


各々が始めるルーティン・・・


そのほとんどのパフォーマンスが「ストレッチ」・・・


そんな選手達の中に一人だけ

足を「サワサワ・・・」ふんわりとなで上げている選手がいる

そして足先を「ポンポン・・・」ゆる~く蹴り出す仕草・・・

(これらは彼がよくやるお気に入りなんです)



この仕草(ケア)が何なのか・・・


この会場の何人が知っているのかなぁ~~~

なんて思いながら私はいつも見ています






今年の夏私は

時間があれば必ず彼の出場する大会に足を運びました





{CC97FD7E-C1FA-43AD-8461-99627B4BB614:01}

大会は、朝一の泳ぎ(ウォーミングアップ)から始まります


それを終えた彼は、自分の試合の前に時間の余裕をみつけて、私に


「どこに居るの?」


と連絡してきます




そして、その日の体調を話してくれます


この時が私にとってドキドキする瞬間です




『今日はどんな一日になるのだろう?』




彼が発する一言で決まります





今まで・・・

「今日は調子いいよ!」

な~んて言った事は一度もありませんが・・・笑



「身体が重い・・・」がいつも基本です



でも時に・・・

「○○が痛い」

なんて言われたりすると


「ふ~ん、わかった!」

「どの辺り?」


な~んて冷静に、笑顔で言いながら・・・

心の中では


『はい???』

『時間無いし…
   試合前だからガッツリ出来ないし…
   それにどうアプローチすればいいのよ…』

『いや、落ち着け私!
   こういう時は基本に戻るのよ!』

『触れる…呼吸…揺らす…バランス…力の反動…同期同調…ゆる~い言葉…
    そして決して、揉まない・押さない・引っ張らない!………』


 
…いつもこんな感じです 笑


でもね…
もうひとつ、私が心掛けていることがあるの…


【私自身が緩んでないと!】


これは私にとって
簡単な様で難しいことなんだぁ~





まぁ、そんなこんなで
今まで何とか乗り越えてきました!

(そう思っているのは私だけかもしれませんが…)






そうそうこんな事がありました!

朝一番にリレーの予選に出場した彼は
泳ぎ終わって直ぐに私に連絡して来た

そして…


「さっきの試合で泳いでいて左手首を痛めた…」


やっぱり…
確かに泳ぎが少し変だなと私は思った
朝一で調子が上がらないだけかと思っていた


「あらら~そうなんだぁ~」

なんて言いながら
この未熟な私が未熟なりに考えて…


とにかくやってみた!


「痛みが完全に消える」
な~んて事は無いし、無かったけど…

きっと何かが…


そう何かが変わっていたのよ❗️



この日、彼は残りの3試合を全て…

なんと!
【自己ベスト】で泳いだのだ‼️

☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆


ビックリでしょ!
信じられないでしょ!


一試合、一試合、
自己ベストを出す度に彼は…


「見た⁉︎
    今の泳ぎ見てくれた⁉︎」と言い…



更に…

「泳いでいる時は、左手首の痛さは忘れているし、痛いとは思わない」

「泳いでいても全く疲れを感じないんだ」

「疲れる気がしない」

「気持ちいい~」

「今!僕!キテル!」


など…
たくさんの素敵な言葉を、彼は私にくれました




次の日…大会2日目…


自己ベストは出なかったものの…

「左手首を痛めた事すら忘れていた」
と言うくらいの集中力と
力強い泳ぎでした





「さとう式リンパケア&MRT(筋ゆる)」

誰でも簡単に出来て…
直ぐに効果が実感出来て…
だから、楽しみながら出来る!


実際に取り入れて、
実感して、
楽しんでいるこの高校生(水泳選手)を見ていると本当にそう思います!






さてさて…
思っていた以上に長い話となってしまいましたね

お伝えしたい事が沢山溢れていて、つい…

最後までお付き合い頂きありがとうございました
m(_ _)m



この高校生(水泳選手)とのお話は…
まだまだ色々あるんですよ


また、第②弾としてお伝え出来ればなぁ~と思っています


宜しければ、次回もお付き合い頂ければ幸いです






「さとう式リンパケアのセルフケアマスター」キラキラ 志保でした ニコニコ


ありがとうございましたm(_ _)m