銀座は人がいっぱいでした | ひとり行政書士で自由に生きる!

ひとり行政書士で自由に生きる!

開業8年目の女性行政書士が、ひとりで自由な生き方を手に入れる方法や考え方を伝えるBlogです!

こんにちは!かみやまですニコニコ
土日の都内は、人が多いですね。
コロナの雰囲気がなくなりつつあります。

変異種が増えてるとかで、
実際は怖いですけどね。

私はひとりで仕事をしているので、
ほぼ人に会わず、
土日もほぼ出かけず、
お店に入るのも避けています。

今日は、数ヶ月ぶりに娘と会い、
ランチと買い物をしましたニコニコ

GINZA SIXがリニューアルということで、
雨も降りそうなので
外に出なくても行けるため
久しぶりに行ってみました。

よく行っていたお店はなくなり、
新しいお店がたくさん入っていましたが、
なんだろう、
人は多いのに、
買っている雰囲気がない、、、

お店の人たちも静かで、
これもコロナの影響なのかなー。

ゆっくり見れましたけど、
ほぼ何も買わずに帰りました。

人が多くて酔うというか、
ヘトヘトになりましたショボーン

土日の銀座は、
私には合わないですね。

でも、
最後に買った和菓子は美味しかった照れ

甘いものには癒されますねー。

グルテンフリー生活を続けていますが、
グルテンだけなら
食べられるものが多いので
まだ続けられそうです。

偶然、娘も食生活改善をしていて、
お互い興味のあるところが
似ているなーと思いました。

いつか娘もフリーランスとか、
開業に進むのかもしれないですね。
今は、まったく興味がないようですが。

明日は夫と2週間ぶりのランチの予定。
家族の形が他と違うかもしれませんが、
かなりうまく行っていると思いますウインク

どんな状況でも、
工夫して自由が手に入ると、
生きやすくなりますよね爆笑