ご訪問いただき、

誠にありがとうございます。





現役の整体施術家で
しぐさ講師もしております
大和 雅(やまと みやび)です。
こうしてお話できることに感謝致します




姿勢って
正しくしようとすると、
身体に力が入ります。




筋肉が疲れてくると
姿勢が崩れて維持できない。



1分持つか持たないか。



誰しも1度くらいは
このような経験はおありでしょう。




姿勢は
正しくするというより、




『美しくする』と考えてみるのは
いかがでしょうか?





力が入っている姿は
美しいという印象には
ならないでしょう。




リラックスした自然体が
1番美しく見えるものです。




自然体は
ただ力が抜けた状態とは違います。




ダラしなく力が抜けた姿を
美しいと思う人は
いないでしょう。




芯のある人って
素敵に見えませんか?




そうなんです。




力が抜けていても
芯が通っていると美しいのです。




身体で言うと『軸』ということです。




筋肉で身体を支えると
力が入り、
美しさからは遠のきます。





軸を使って
バランスで身体を支えると、
力が抜けてとても美しいのです。




無駄に筋力は使わない
楽に身体を使う方法があるんですよ。




あなたをいつでも応援していきます。




大和雅ウォーキングスクール
お問い合わせshigusamiyabi@gmail.com




毎朝7:05より

クラブハウス : サタケクラブ

facebookライブと同時中継

『佐竹永光氏による朝のスローウォーキング』


こちらのウォーキングを指導しております。

無料体験実施中!!

お問い合わせ
大和雅ウォーキングスクール
shigusamiyabi@gmail.com