ご訪問いただき、ありがとうございます。

 

やまと みほ でございます。

 

「お盆」が終わりましたね。

 

今年は五山の送り火などの精霊を送る行事も中止を余儀なくされたようです。

 

それならば、ブログで花火大会(笑)



「全国花火推進協力会」様の動画をシェアさせていただきます。

 

 

お盆が終わると夏が終わったように思うのは私だけでしょうか?

 

これまでお盆を過ぎると、浴衣や麻の着物で出掛けることに抵抗がありましたが、

 

今夏はもうしばらく綿や麻素材の着物を纏いたいと思といます。

 

とにかく暑いし、単衣まで後半月。今更、絽や紗の着物を出して纏う気にもなりません。

 

なにより、決まりごとのある場が激減。ほんと自由になりました。

 

もっともっと、着物が身近になり、纏う方が増えるといいですね。

 

浴衣は着物の入り口。 先ずは浴衣を纏ってみませんか?

 

 🍀🍀🍀

今日もありがとうございました。

 

残暑が続きますが、熱中症対策をなされ、よい日をお過ごしください。

 

 

⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️⚜️

 

美しい振る舞いは

美貌を超える

一生の宝

 

あなたを映す鏡

 

凛とした佇まい

しなやかさ

 

美しい所作は教養

日本の美意識

 

🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸

大阪

ZOOM  LINE  TEAMS

 

美しい振る舞い

所作やしぐさを学びたい方

姿勢が気になる方

ご興味がある方

 

ご連絡をお待ちしております。