ご訪問いただき、ありがとうございます。

やまと みほ でございます。

今日も暑い日でしたね。

盂蘭盆会(お盆)も近いので、『蓮』について書かせていただきますね。


蓮は、泥田から真っ直ぐに伸びる茎に1輪の美しい花を咲かせます。
花は沢山の実を守るように花弁が付き、花と実は同時につきます。

仏教と縁の深い花でもありますし、ギリシャ神話にも出てきます。(仏教では、けがれたもの(泥)に染まらない美しさや五徳の教えを具現化した花として。ギリシャ神話では、この実を食べると万事忘れ夢見心地になるとされています。)


蓮は、水生植物で地下茎がレンコンとして親しまれている野菜ですし、実も葉も漢方薬に使われます。
葉の表面張力は水や泥を寄せ付けずロータス効果と呼ばれ外壁などに応用されています。
実(種)は1000年以上たっても発芽力がある生命力の強い植物です。


私が訪れたのは『大賀蓮』と呼ばれる、古代蓮が栽培されている公園です。
遺跡の発掘中に見つかった1千年以上も前の種(実)を発芽させた花の後継種だそうです。

雨上がりの午後、人も少なく癒されてきました照れ


花見の後のティータイム。

お茶は、蓮茶。
ベトナムのお茶☕️です。(写真は、緑茶とブレンドした一番飲みやすいタイプ。お茶菓子が和菓子系だったので😜)
輸入食品店には本格的なのも置かれています。


ちなみに、睡蓮(スイレン) = water lily は水面に咲きます。モネの絵画で世界的にも有名です。


この花の凛とした佇まいが好きです。
華やかさとは全く異なる、上品さを感じるのは私だけでしょうか?


しい振る舞いは
美貌を越える
一生の宝

あなたを映す鏡

配慮と感謝を口に
興味と前向きさを心に

気品ある美しさを醸し出す
ステキな振る舞いをしませんか

🍀🍀🍀

今日もありがとうございました。
あなたにとって良い日ですように。