うなぎパイファクトリー♪ | のんびりまったりと

のんびりまったりと

アメブロ初心者ですがよろしくお願いします(^^)

{80C022A4-58BE-4692-8915-9DB77E8AD74B:01}


春華堂のうなぎパイファクトリー」に行ってきました


夏休みとあって色々なところから沢山こられてますね


ここくるの何度目だろうか


行ったばかりだしブラリとこれるとこだからよく来る


隣のらっか家の「井田商店」もオススメです!
先月はうなぎパイの方立ち寄らずこっちに来た


「うなぎパイファクトリー」は、見学用紙を書くと見学記念に人数分の、うなぎパイがもらえます

{22C7EC05-1BC9-4887-8F49-25FA84D520D7:01}


昔は、うなぎパイのストラップも入ってたんだけどな…



うなぎパイの製造過程が見学できます!

{B70A4A58-0044-4F24-841E-BC51FFECC8CE:01}


タイミングよく工場の方の顔が写ってしまったので隠しておきますね


{7FA0119E-D840-4A7A-9A23-AFB6C53B8F4A:01}


毎日人に見られながらお仕事って大変よね


ずっと入ってみたかったうなぎパイカフェに


7月にリニューアルして大きくなったのかな?
今日は空いてたのですぐ入れました
いつもは凄く並んでて入れないから

{F9784F6A-E36F-4EA2-9A4A-0CC143A0824B:01}

{4F050AC1-248C-4A3E-83BF-5B1DDA01AB0C:01}

{6DFDF075-9590-4988-A2D0-FDC48393A6FF:01}


美味しかったけど下の方が凄く甘かった


うなぎパイはナッツ入りじゃない方がすきかな


ちなみに、

朝のお菓子が「すっぽんの郷」
昼のお菓子が「しらすパイ」
夜のお菓子が「うなぎパイ」
真夜中のお菓子が「うなぎパイV.S.O.P.」


です(ノ´▽`)ノ


しらすパイは、甘口、辛口がありますよ





そして小椋佳さん作詞作曲のうなぎパイのテーマソングの

「うなぎのじゅもん」


もありますよ


サビの部分

うさぎのうなじ うわぎのうらじ
うなぎのうまみ うなぎのげんき
こんき ゆうき ほんき
うなぎ パイパイパイ~


CMね!