3月17日、18日と三重に旅行に行ってきました(=⌒▽⌒=)
先週の京都に続き2週連続旅行です

1日目は、ジャズドリーム長島へ~♪
アウトレットは何度か行ってるので、何か安くていいものがあれば~と思ってたのだけど、春物のセール品は少なく

3%割引とか…(@ ̄Д ̄@;)
割引じゃない!!!!!消費税にもならないww
欲しいものあっても安くなってないし、普通に地元でも買えそうだし…と
1つ購入しただけで

夜はなばなの里に移動です

やっと行けたよ~~!!
前はクリスマスに行こうって向かったけど渋滞が凄すぎてたどり着けず…だったからね

やっと行けました♪
ピーターラビットがお出迎え

光の雲海の青のLED凄く奇麗だったんだけど…
目がチカチカして視覚がおかしくなりそうだったよww
梅かな??
ピンクが奇麗で暗くなりかけた紺色の空とライトアップがまたよい感じでした!!
風も無風だから湖面に写るのも凄く奇麗で!!!
いよいよ光の回廊「華回廊」!!!
花の形をしたLEDです♪トンネルは長かったww
イルミネーションと音楽の『大自然』
写真じゃあまり盛大さが伝わらないけど…

凄く奇麗でした!!!
展望台は人がいっぱい居すぎて全然見れなかった。。
河津桜の桜トンネル!!!
っていうから本物の桜かと思ったら…
ピンクおLEDのトンネルだった(^^;)
凄いピンクですww
場所によっては凄い人が混雑してて歩くのも困難でしたが…
気温も低くなくちょうどよかったです!!
やっぱり規模が大きいイルミネーションは違いますね

ホテルに戻ってまったり~。
温泉に入ってまったり~。露天風呂もあって気持ちよかったけど、雨が少し降ってたかな。。
温泉は癒されますね

夜は友達とプチ宴会です

2日目はレンタカーを借りて伊勢方面へ~

三重は熊野とか伊勢志摩の方は行ったことあったけど、
伊勢神宮付近は初めてです


2日目はあいにくの天気・°・(ノД`)・°・
最初はまだ曇ってたけど…。
おかげ横丁に着いた時には雨が。。
二見興玉神社と夫婦岩に行ってきました♪
お昼に伊勢うどん!!
こしはないんだけど…ふにゃふにゃして不思議な食感!!
途中でだんごを食べて~
いざ伊勢神宮へ!!!!
パワースポットで何か力を貰えるといいなぁ~(≧▽≦)
社殿を造り替えてるところで、新しい社殿もちらりと…
キラキラ金ぴかでしたww
戻って赤福でお茶を~
帰りはザーザーの雨だったりはれたりと…。。
最近旅行行くとどちらかが雨になるなぁ

楽しい三重旅行でした~(・ω・)/
足が筋肉痛になったよ。。
運動不足はだめだね( ̄ー ̄;