人生初、アデノウィルスに罹ってしまいました🥲



去年の夏、上の子の出産後の手伝いに真夏の間、上の子宅に1ヶ月通い詰め、さぁ、もう大丈夫かな?と思ったらパパさんがコロナに罹り、お手伝い延長😅



でもコロナには罹らず乗り切り



やっと一息つけると思っていたら、下の子と孫1号が続けてインフルエンザに罹り😆また手伝いの日々😅しかしこの時もインフルエンザには罹らず😅




そして今年のG.W前、上の子達が一家で風邪引き⁉️1番重症だった上の子は熱で救急車で運ばれ、結果、肺炎(しかも肺炎球菌)と診断され隔離😨入院まではしなかったのですがまた看病、お手伝いの日々😅



しばらく病院の時にお手伝いしに行ったり、留守番したりしていたのですが、この時も風邪は貰わずに、「ママは強いね」とお褒めの言葉をもらったばかりなのに



先々週、喉が痛くなり珍しく発熱🥵あ〜、遂に風邪を貰ったかと心配したのですが、薬を飲んで一晩で回復😆



次の日はご近所の子を1時間程預かってたりと元気になっていたのですが、日曜日、起きたら目が痛い🥲



目薬さして様子を見てたのですが、痛みと目やにが酷くなり、昼ご飯食べてから我慢出来なくなり、休日診療へ



午前中だったら診察してくれる眼科が近くにあったのに、午後から休日診療で診てくれる所を聞いたら何と隣りの市まで行かなくてはダメと、失敗した〜😨



オマケに最寄り駅はモノレールの駅だと🥲歩くの辛いのでタクシーで20分程かけて行きました。



で、検査をしたのですが、陰性だったのです。でもアデノウィルスは沢山型があるから陽性がでにくいので、症状からしてアデノウィルスでしょうと😅お隣の市では流行っているらしいです。



咳もでていたので熱も出ると思いますよ、と言われ、お薬貰って帰って来ました。



そこからが大変❗️もう目が痛くて痛くて、下を向いたら激痛😨瞼まで真っ赤に腫れてくるし、勿論充血と目やには酷いし、なのに晩ご飯は下ごしらえをしてあったので豚カツを揚げると、主婦って辛い🥲




夜は目の痛さで眠れず、起きようとしても目やにで目が開かず😨余りの痛さに次の日、近くの別の眼科へ診て貰いに行った位😅



しかし、そこでは先生触りもせずに、診ただけで「アデノウィルスですね、酷くなると目に膜が張ってくるけど、まだそこまで酷くないから目薬ちゃんとさしてね」で、終わりました😅



「右目にも移るかも知れないから目やにが出たら、右目にも目薬ね」とも




一週間激痛と闘いました🥲今朝やっと目やにと充血が殆ど無くなりました。




子供達も罹った事が無かったアデノウィルス、こんなに酷いなんて🥲もう二度と罹りたくな〜い😑辛かった🥲でも、まだ喉からの高熱が出てしばらく続くかも〜、と脅かされたけれど、それがなかったのは不幸中の幸いだったのかも😅