ご報告 | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。

日頃より、私、高原しぐれを応援して下さりましてありがとうございます。

この度はみなさまにお伝えすることがあります。

 

 

今週末に迫ってまいりました出演予定の舞台

劇団は~とふる・はんど 三越劇場公演『ふたり・で』を

降板することと相成りました。

 

 

新年に入り、以前からの持病により体調が思わしくなく、

2月初頭に主治医に相談した結果のドクターストップです。

 

※私の持病に関するブログなど↓↓

ウィリス動脈輪閉塞症(日本名「モヤモヤ病」)

 → 難病情報センター

 → Wikipedia

以前のブログ

 → 皆様にお伝えすることがあります

 → ただいま

 

 

現在、上記のブログを書いた時よりも重い発作になっています。

体調も精神的にも不安定な状況が続いてしまったため、

今は出来るだけ安静に、少なくとも春先まではしっかり休む

という結論になりました。

そのため、

せっかくいただきました舞台のお話だったのですが

劇団の方にお伝えし、降板することとなりました。

 

 

楽しみにしてくださっていた方、

「見に行くよ!」と言ってくださいました方、

本当に申し訳ございません。

 

私は出演することは出来なくなりましたが、

今も本番に向けて、

劇団の皆さんは毎日お稽古に励んでいます!

私も本番当日、体調が良ければ観に行きたいです!!!

 

どうか、とても温かい、素敵な舞台を

そのまま楽しみにしていてほしいです。

皆様と客席でお会いできるのを楽しみにしています。

 

 

そして今後の活動ですが、

長期間での活動が難しくなるため、

例えばライブや、撮影のような単発でのお仕事だけは

なんとかOKをもらいました!

 

なので!

まだまだできることがきっとあると信じて

ゆっくり表現活動をしていきたいです。

どうかそちらも温かく見守って下さるととてもうれしいです。

 

個人的な性格では

とても面倒くさがりだったり

「これ!」と決めたもの以外は飽きっぽかったり

ぐうたら人間ではあるので、

すんごくのんびりな活動(もはや活動と言えるのかレベル)になると思いますが(笑)

 

最近はInstagramもちょっと頑張り始めてます(いつまで続く頑張りかは定かじゃない←)

頑張る前にまず休めって感じですが(笑)

 

舞台は難しくなったかもしれないけれど、

音楽だってまだあきらめていません。

目が、耳が使えるうちは、歌えるうちは、

まだできることがあります。

 

今更ですが

いまからでも

勉強したいこともあるので、

まだ少し、生きて行こうと思います

 

 

そうやって少しずつでも生きて行けば

いつか振り返ったときに「長生きできた!」って言えるしね(*´艸`*)

 

祖母と東京オリンピックや大阪万博一緒に見る約束だってしたので頑張ります。

その前に、少しお休みします。

 

その前に!

 

舞台観に行きます!!!!!

ぜひ!劇場にお越しくださいませ!!!!!

 

2019年2月23,24日

劇団は~とふる♡はんど 三越劇場公演

『ふたり・で』

 

★時間

両日とも 午前の部 11:30~ 午後の部 15:30~

      (開場は開演の30分前です。)

 

 

チケットご予約は

お名前・ご希望の日時・枚数を明記の上

shiguretakahara@gmail.com までご連絡ください。