素敵な一週間の過ごし方! ~横浜・中華街編~ | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。


どもデス、
休みの日は出来るだけ1回は外に出たい派高原です(`・ω・´)


いや、いいんですよ
一日中家にいても休んでも!

ただ、ネクラボッチ族の高原さん。
一歩も外に出ないと刹那よりも速い速度で廃人になってしまうのでね!
ただでさえネット廃人なのにね!←

だから理由を見つけてはお外にお出かけしますお出かけ楽しい(*´ω`*)





さてさて、
この一週間我ながらいろんなとこ行きましたのよ楽しかったのよまずは行きたかった
中華街!!!!


きっと中国の品物やお店がいっぱいあって中華料理店がズララ…っとあって、
雑然とわちゃわちゃと活気ある楽しい感じなんだろうな(*´ω`*)

と期待を胸にふくらませて行きました*.\('ω')/.*







いままで1度も行ったことがなくて、
でも行ってみたくて、
たまたまタイミングの合ったお友達と
一緒にレッツゴーしました⊂('ω'⊂ )))Σ≡GO!!




とりあえず中華街と言ったら
これですよねドーン✧\\ ٩( 'ω' )و //✧



天下のSEGAさんの存在感にしょっぱな笑いましたw☜
この門くぐって最初に見えたお店は
サンマルクカフェさんでしたww←
平日の昼間だったこともあったようで、とってもゆったり見れるくらいな人通りでしたwww←


私テレビの見すぎだったwwwwwwwww







逆にいえば、
人通り少なめだったのでゆったり見れてお初な私にはとってもありがたかったのはラッキーヾ(*‘ω‘ )ノ

横浜や中華街に来たことがあるというお友達に完全に案内丸投げしてめっちゃ楽しんでました、ごめんなさいありがとうございました_(:3 」∠)_


そしてね!中華街といえばね!!!
お馴染みコナン大好きっ子高原さんは
これを逃すはずなんてなく!!





わかりますか?わかりますよね!(知らんw
そうこれ!!



え!?分からないって!?!?

これは劇場版の第10弾の探偵たちの鎮魂歌(レクイエム)で犯人からの暗号を解くためにおっちゃんこと毛利小五郎が捜索している最中妻の妃英理(弁護士)さんに電話をかけるおっちゃん最大の見せ場でありかっこいいシーンですよ!!!!

しぐ民はこれくらいわからなきゃ。
まだまだだね( -ω- `)フッ
(↑むちゃくちゃwww)



本当はコミック34巻やアニメ284-285話でもやっていた

あのニューヨーク編の導入のきっかけとなった
「中華街 雨のデジャビュ」事件のようなお店も見たかったのですが、うっかりターンテーブルのあるお店で眼鏡の少年に出くわしかねなかったのでやめました(´・ω・`)

死神怖い(´・ω・`)←ないよw




気を取り直して((
素敵なお店をあちこちくるくる回りながら散策して食べたり写真撮ったり食べたり遊んだり食べたりしながら楽しい1日を過ごしたのですが、

どうやら長くなるので分割します←えw








次回!

「高山みなみさんの気持ちがものすごくよく分かった。。。お持ち帰りしたかったんだ…。」


おたのしみに!!!←