初詣行ったよ♪ | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。



どもデス!!


七草粥の七草って何ですかっ!!
高原ですっっ!!!!


ただのバカwwww






今年のお正月は

本当に何年ぶりかぐらいにまったりすごしてますカメ


でも、おせちは食べてません(ノ_・。)





物心ついたころから

実家の手作りのおせちを食べていたわけです。





それがもの凄く美味しいわけなんですよ(●´ω`●)ゞ

黒豆なんかは友達にも大好評でした晴れ







わたしの自慢DASH! 


ママンのご飯はガチで美味しい(〃∇〃)














で、結果市販のものが食べられなくなるというorz




もうそろそろ作り方聞いて、

自分で作ってみようかなキラキラ



ちなみに、だて巻と黒豆となますは作れます。


















さてさて、わたしの三が日ダウン



1日 初詣


2日 寝正月w


3日 映画




でした(*^ー^)ノ

順を追ってレポートします音譜








柔道はちゅもうで鏡餅


ここ最近は

代々木が活動拠点になっているということで、


明治神宮への参拝が専らとなってまする(・ω・)





朝7時くらいに集まって

皆で屋台で飲み食いしながら←


のんびり行きましたウサギ


空も快晴晴れ 絶好の初詣日和音譜



高原しぐれOfficial Blog-110101_1014~01.jpg



元旦の空って

何でか縁起よく思えるよね(o^-')b

キレイな晴れ空でよかったぁヾ( ´ー`)



高原しぐれOfficial Blog-110101_1010~01.jpg



初詣ってことで、

まだ早い時間なのに

結構人がいましたw川・o・川w



深夜とか、お昼過ぎとかもっとすごいんだろうなぁあせる








そして、

アルコールを禁止されている高原さん。


かろうじて

甘酒は許してもらえたのでさっそくラブラブ




高原しぐれOfficial Blog-110101_0927~02.jpg

お友達の中村さん (友情出演w







さむーい中で飲む、あっつあつの甘酒っ!!


醍醐味っっっо(ж>▽<)y アップ












そんな初詣。



おみくじを引いたけれど、

明治神宮のおみくじは

吉とか凶とかじゃなかったorz


それはそれでさみしい・・・汗





なので

またどこかで引きに行こうと思います(`・ω・´)ゞキラキラ