勇和 | 高原しぐれモブダモOfficial Blog

高原しぐれモブダモOfficial Blog

モブダモとは:
高原が「私モブだし、既にイカダモだった('ω')」と気づいたことにより生まれた造語※諸説あり(意訳:人間になりたい)

崖っぷちアラサータレントもどきの
成功するまでの道のり

ブログタイトル案:うさぎのくず餅さんより頂きました。

「待て、次回!!」

と書いてから10日以上空いてしまいました…orz






「あ゛~」って自己嫌悪に陥って

「くそ~」って反省して

「よし。」って復活する。



だいたいこのループ…(-_-;)

うみゅ。
頑張るっきゃないのです。






という訳で、
「待て、次回!!」と書いたからには、書かなきゃ気がすまないので、アップ!!


以前アップした隠れ小道具のコイツ
高原しぐれOfficial Blog-100423_1354~01.jpg


観に来て下さった方からも

「ドコにいたの?」


と言って頂きまして、
“隠れ小道具”大成功だったわけですが(*≧艸≦)




実は、
劇終盤で私が抱えていた赤ちゃんの中身でしたキラキラ

高原しぐれOfficial Blog-100523_0443~01.jpg



お客様から見えないことを良いことに、舞台に上げてましたwww

ちゃんとカーテンコールにまで登場したんですよグッド!キラキラ


ちなみに、
台本には書かれてなかったのですが、

この赤ちゃん、
勇樹の“勇”と日和の“和”からとって、

“勇和(ゆうと)”

と名付けました










あれから早くも一ヶ月経つんだな~って思うと、
長いような短いような…(´U`*)


次の公演は10月!!
私は出演しないのですが、

なんと“エキストラ公演”と銘打って、

私、高原しぐれが演出をすることになりましたっ!!!!!!



劇団としても初めての試みキラキラ
私自身でも、“職業役者”としては全くもってのキラキラキラキラの挑戦!!

色々とガクブルですが、頑張りたいと思います(≧▽≦)ゞ




その前にその前に

さらには
来月19日にはガールズボイスのライブ出演!!!!!!



既にセットリストやステージングを考えて、練習に入っていますキラキラ


やりたいこと、やることはいっぱいいっぱいありますが、

まずは来月!!

皆さんにまた会えるのを楽しみに準備していきます音符