内診室を出て待ち合いで待っていると、間もなく呼ばれて、先生から話を聞く。

採卵は、2日後。卵胞が育っている様子を、手書きのカルテを見せて説明してくれた。(こんなの初めて) 

次に、検査画像を印刷したものをくれて、見た目にはとてもキレイです と言われてホッとする。でも、生検の結果は2週間後になります、と。
結果が出ているかの確認を電話で済ませてから診察の予約をとるように言われて、こりゃ電話が繋がらないわけだ、と思う。

話が終わり、次は看護士さんの話があると言われて再び待っていたとき、ちょっと横になりたいなぁと思っていて・・・貧血を起こして倒れた・・・⤵️

気づくと 横になってください 足を上げてください と看護師さん数名に囲まれて💦💦💦
冷や汗がいっぱい出て、血圧は上が80・・・(ToT)
気づくとさっきの先生と、院長先生の顔も見えて、、結局車椅子でベッドのあるフロアへ移され、1時間ほど横になってから残りの説明を受けて会計をして帰宅。

検査後は、念のためゆっくり休ませてもらった方がよかったかも。
実は、内診室を出る前に靴を履くとき、ぎっくり腰を再発してしまい・・・

散々な1日だった~😭
せめて、結果が異常無しとなりますように!
再度あの痛い検査は受けたくないよぅ~