テレビは別のニュース報道で忙しいので知らない人も多いかもしれませんが、PCデポが詐欺的な商売をしてきたことが判明しました。

PCデポのサービス契約問題、「あまりにも解約料が高すぎる」と弁護士が指摘

パソコンやタブレット端末でネットを使用している場合、だいたい月々5千円くらいだと思います。

 

毎月1万5千円のサポート料金を払っているという人にいままで出会ったことがありません。

 

さらに、このサポートを途中解約すると20万円、10万円と、数十万単位の解除料を支払わされることになっていたようです。

 

 

>毎月1万5千円の高額サポート契約を結ばされてました。解約に行ったら契約解除料10万円を支払わされました

 

>PCデポは、パソコンなどに不慣れな人をサポートするサービスを提供している。ケンヂさんの父親は、そのサービスのほか、光回線やiPad Airレンタル、デジタル雑誌購読などのオプションがついて、月々約1万5000円という契約を結んでいた。計10台についてサポートしてもらえるが、3年間の縛りがあり、途中解約する場合、加入当月は約24万円、加入から8カ月は約21万円、12カ月までは約20万円かかる。

 

>ケンヂさんは8月14日、不必要なサービス契約を解除しようと、千葉県内のPCデポの店舗を訪れたところ、店側から解除料として約20万円を求められた。話し合いの末、約10万円に減額されたが、「こんな契約がまかり通っていることがおかしい。許せない」という気持ちが高まり、ツイッターで告発することにしたという。

 

>ケンヂさんはさらに「iPad Airが本当に引き渡されたかどうかわからない」と話す。

 

話し合いの末、約10万円に減額された」とありましたが、こちらをご覧ください。

 

[販売戦略]PCデポ、月額制プレミアムサービスを見直し、70歳以上なら無償解除に対応8月17日に

 

70歳以上なら無償解除に対応とありますが、年齢関係なく解除は無償で行うべきです。

 

PCデポだけじゃありませんが、更新月以外の解約で解除料を支払えってのが納得いきません。

 

契約して月内にすぐに契約解除をするとなれば、キャンセル料を払うのも仕方ないかと思いますが、なぜ更新月以外だと解除料なんてものを支払わなきゃならないのでしょうか。

 

毎月1万5千円のサポート料金も高すぎですが、20万円の解除料を要求するなんてどう考えてもおかしいです。

 

ダメでしょ。