あ!もう3月じゃないですか!


誰の許可を得てですよ、3月にしたんですかーーーーー!!


と言ってしまいたい、感じです。


去年以来書いているので、もう、いい加減、やめたら。。。



と言われそうですが、言いますよ



時の経つのが、はーやーいーぞー!!!



10代20代の皆さん、心して下さい、30代も後半になると時間の経つの早いっすよ!


だから今のうちにですね、もう、ゆっくりした時の流れを楽しむべきなんですよ。




さて、時の流れが早くて困るのはですよ



あっという間に台本の締め切りが来ちゃうじゃないか!


ということですよ。


さっきもガストで台本のプロットを書いていたのですが、まだ3分の1くらいですよ。



このあとプロットを書き上げてそれの直しをやって、台本を2稿目まで書くんですよ



5月の下旬ですよ、稽古始まるの。。。。




これ、ギリギリな感じがもう出てますよ。。。。



しっかし思うけども、皆どうやってですよ



世の劇団の作家さんは年に二本とか、新作を発表しているんでしょうか



分かりません、どうやっているのか


まあ、とにかくですよ、プロットを書きながら自分が何を書きたいのかも、徐々に見えてハッキリはしてきましたから、その面ではですよ


まあ、勝算がね、あるんですよ。


今回の物語は多分、人の思いそのものより


思いのつながり


に方向が向くのじゃないかと思います。


つながって、輪になって、人は巡っているという



そういう物語になると、今は抽象的にしか言えませんが



暖かいものにはしますので


夏、観に来て下さい。