お芝居ってなんのためにやるのか
みんな、喜んだり、悲しんだり、日々暮らして年月を重ねていくうちに
抱えきれないぞ、ちょっとこれはと思うほどのことがらを心のうちにためこんだり
して
これからどうなっちゃうんだと、不安になったり、その不安から逃れようとして
無理やり自分を発奮させてみたり、泣いてみたり、笑ってみたり、お酒飲んで泣いてみたり、笑ってみたり
する。あいつが悪いんだ、全部、なんて心で誰かを傷つけたりする。それで安心しようとする。
だけど、完全な答えなんて結局簡単には見つからないじゃんって
空しくなって、こんなことなら何にもしないで、日がな一日ごろごろして、お腹が空いてきたらお弁当でも買ってきて
食べればいいやって、して、DVDを観れば、スーパーな戦士やら魔法使いやら、戦場から帰って来たとっても強い人
なんかが、悪いやつから、可哀そうな美人なヒロインを助けてくれたりするからそれでいいやって
思ったりする。実際それは楽しい、映画好きだし。
でもそれだけでつぶれるほど、人生は短くないし、実際お金だって稼がなきゃ、お弁当も買えないし、DVDだって
借りられないから
よっこいしょって、人はどっかに出かけて行く。
出かけて行った先には、嫌な仕事や嫌な奴も居たりするけど
何でもないことを話して、おおそれはなかなか面白いなんて笑いあえたりする人も居るから
まあ、とんとんなのかな、帳尻あってるのかな
なんて楽しく思って、でもまた、いやいやこれじゃ帳尻あってるとは言えないでしょ
なんかもっとすばらしいでしょ
人生って!そのはずでしょ!
なんて、言って、また怒ったり、泣いたり、空しくなったりする。
言葉にできない思い、胸の底から湧いてくる感情に出会ったりする。
そんな人の、当たり前の日常、生活、営み、それは愛しいし、記憶にとどめておくのに値すると思うから
お芝居やってるんじゃないかと思う。
なんか特別をやりたいんじゃなくて、当たり前をやりたい。
だって、人が生きてることは、すでに当たり前で特別なんだから。
わざわざ特別ぶることは、ないんだと思うんだなぁ。。。。
シグナルズは特別なことをやりません。
ただ、人の営みが愛しいってことをやります。
普通です。普通ってなんですか?って聞かれたら、まあ上のようなことなんじゃないでしょうか。。。
まだまだ書ききれてませんけど。。。って答えます、今は。この時点では。
以上、深夜に書いたものだから、明日になったら恥ずかしくて消してしまうかもです。