クリント・イーストウッド監督の映画

「インビクタス/負けざるものたち」

を見て来ました。
イーストウッド監督の映画は、

ミリオンダラーベイビー

最近では、

グラントリノ

を見て好きになりました。
イーストウッド監督は本当に、人間の尊厳とか、どうしたらその人はその人で居られるのかとか、とにかく人間を描くのがとてもうまい監督だなと思います。多分、人間が好きなんだと思います。人間が抱える後ろ向きな部分も含めて

この人の映画を見ると、そうだよなぁ、映画とか演劇ってこうでなくちゃなぁと思うんです。

人間を、その人間が織りなす物語を真正面から、あまり奇抜な手を使わずに、しかしじっくり練って描く。
好きです、こういう物作りの姿勢。

シグナルズもそういう姿勢を忘れずにやって行きたいよなぁなんて、改めて感じてしまいました。

真正面から
奇をてらわずに
じっくりと人間と物語を描く

うん、これです。
で、ユーモアを忘れないがもう一つ大事なところです