大変、ご無沙汰してしまいました。
もうこのブログは閉鎖になってしまったのかとお思いの方もいらっしゃったことと思います。
実はブログを書くのをためらわれる一件に関わっていたのです。
一件とは言っても、まったく個人的な、内心のことだったのですが。
それに決着がつきましたので、ブログ再開できます。
その前に「それ」について書きます。
私、大山鎬則は
5月を持ちまして
ナイロン100℃を退団いたしましたのでご報告致します。
理由は様々あるようで、実は一つです。
ナイロン100℃、ケラさんの作り出す世界で生きるための努力を、もう100%の力でできないからです。
何故そうなったかについては、とてもここに書ききれることではないので、また書けたとしても書くべきではないと思うので書きません。
今でもナイロン100℃という劇団、ナイロン100℃の作る舞台、ケラさんの作り出す世界は大好きです。
97年の入団以来、たくさんの舞台に立たせて頂き、たくさんの賭けがえのない経験をつませて頂き、学ばせて頂きました。
それを最大限生かすよう、これから頑張って行きたいと思います。
役者は辞めません。
今までお世話になり、支えて下さいました、たくさんの関係者の方々、本当にありがとうございました。
またどこかでご一緒させて頂きました時には、よろしくお願いします。
最後に
長きに渡り、客席より応援を頂きました観客のみな様、本当に本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできることを願っています。
その時はよろしくお願いします。
入団して、12年です。
干支が一回りしてしまいました。
それだけの時間を無駄にはしないつもりでおります。
本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。
もうこのブログは閉鎖になってしまったのかとお思いの方もいらっしゃったことと思います。
実はブログを書くのをためらわれる一件に関わっていたのです。
一件とは言っても、まったく個人的な、内心のことだったのですが。
それに決着がつきましたので、ブログ再開できます。
その前に「それ」について書きます。
私、大山鎬則は
5月を持ちまして
ナイロン100℃を退団いたしましたのでご報告致します。
理由は様々あるようで、実は一つです。
ナイロン100℃、ケラさんの作り出す世界で生きるための努力を、もう100%の力でできないからです。
何故そうなったかについては、とてもここに書ききれることではないので、また書けたとしても書くべきではないと思うので書きません。
今でもナイロン100℃という劇団、ナイロン100℃の作る舞台、ケラさんの作り出す世界は大好きです。
97年の入団以来、たくさんの舞台に立たせて頂き、たくさんの賭けがえのない経験をつませて頂き、学ばせて頂きました。
それを最大限生かすよう、これから頑張って行きたいと思います。
役者は辞めません。
今までお世話になり、支えて下さいました、たくさんの関係者の方々、本当にありがとうございました。
またどこかでご一緒させて頂きました時には、よろしくお願いします。
最後に
長きに渡り、客席より応援を頂きました観客のみな様、本当に本当にありがとうございました。
またどこかでお会いできることを願っています。
その時はよろしくお願いします。
入団して、12年です。
干支が一回りしてしまいました。
それだけの時間を無駄にはしないつもりでおります。
本当にありがとうございました。
そして、これからもよろしくお願いします。