ロビンソンの登場も久しぶりなのでご説明しますと、ロビンソンとは時々、というかほぼ毎日家に来てエサを食べて行く野良猫のことです。

昨日は夜にやって来て、部屋に上がりこんで膝の上に乗って行きました。

ロビンソンはいつも一人なんですが、今日外出して帰って来ると、アパートの前にロビンソンともう一匹猫が、ロビンソンと寄り添うようにおりました。

友達?

その猫は、いつもの様にロビンソンが僕の部屋まで着いて来るのに着いて来て、たたきに出してあげたエサの皿にロビンソンが首を突っ込んでいる脇からなんとか自分も食べようとしておりました。

ロビンソンが行った後も、廊下に居て、ドアを開けておいてエサを置いておいてあげたら、僕が見るとビクッとして、ササッと距離をとるのですが、目を離すとカリカリとエサを食べるのでした。

ロビンソンが

「いいエサ場があるよ、一緒に来ない?」

なんて誘ったのかなぁ。。。
ロビンソンは僕の部屋のたたきでエサを食べるまでに一ヶ月くらいかかりましたからね。それに比べると度胸があるのか、よっぽどお腹が空いていたのか。

猫にも友達関係ってあるんですかねぇ?