【雑記】9号車 | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

日根野駅から天王寺駅までくろしお34号に乗りました。
全車指定席なので予め指定をとって列車を待ちます。
9号車に乗るので、ホームの和歌山寄りの位置で待っていましたら、やってきた電車は先頭が9号車で最後尾が1号車!
9両編成のくろしおは6号車と7号車の間が通り抜けできないので、ホームを100メートル以上走り、7号車から乗車しました。走るのはよくないですね、反省。
ふー、間に合った!
 
▲和歌山から大阪方面へのくろしお(上の図)って1号車が後ろなんですね。
 
▲一方、同じ方向に向いて走る関空特急はるかは先頭が1号車なので、くろしおも同じだと思い込んでいました。思い込みはよくないですね、ちゃんと調べておかないと。その点も反省。
 
 

 

(2023/7/15)

 

 

 

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■西国巡礼  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■大阪の名所  

■市章クイズ 

■図書館、行けるかな

■雑記   

■ふりかえり

--------------------