【雑記】愛知旅行2019年5月 その2 | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

5月の大型連休に夫婦2人で愛知県の名古屋、豊田、足助、岡崎を旅しました。その第二話です。
名鉄豊田市駅です。
豊田市はラグビーワールドカップの開催都市のひとつ。駅から1キロくらいの位置にある豊田スタジアムで試合があります。
 
駅前の松坂屋でランチスポットをさがします。
子供用のカートがトヨタ車ですよ!さすがです!!
 
上の方の階に
名古屋丸八食堂
というお店があります。
 
店頭のサンプルを見るに、定番の名古屋めしが食べられるお店のようです。
ショーケースの最上段にはきしめん、その下が名古屋コーチンを使った丼や手羽先唐揚げ、その下が味噌カツ、そして一番下がひつまぶしです。
 
私たちは、わらじトンカツにしました。味噌とソースのハーフ&ハーフですよ(笑)。
 
おつまみメニューも充実しているので、飲みに来る人もいると思います。

 

食後は駅前を散策。

 

チキンコロッケと書かれた看板を見つけましたが、お店は休みです。
後で調べたら、ソウルフードと呼んでいいような有名店でした。
 

 

(訪問日2019/5/3)

 

 

 

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■西国巡礼  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■大阪の名所  

■市章クイズ 

■雑記  

--------------------

 

広告:京都駅前 ウリ韓国語教室

     少人数、会話中心で上達を!