大阪駅前から京都駅前まで 2 | バスと献血のたび

バスと献血のたび

大阪からバスを乗り継いで遠くまで行きたいです。
献血の記録も載せていきます。

バスと献血のたび

JR高槻駅南口からの続きです。前回の記事はこちら


2012年8月11日

JR高槻12:51(京阪バス1系統、枚方市駅行き)13:13枚方市駅北口 250円


バスと献血のたび

バス停の表示を見ると次のバスは13:06発。1本前の12:51発が出発した直後にしてはバス停に並んでいる人が多いです。


バスと献血のたび
バスは12:55にやってきて、乗客を乗せるとすぐに発車しました。この便は13:06発ではなく12:51発の便のようです。バス停の電光表示はバスの遅延を反映していないようです。


駅前広場を離れても、バスは渋滞でなかなか前に進めません。八丁畷の交差点まで15分程度かかり、その後は比較的スムースに走ります。対向車線は枚方大橋までびっしり渋滞しています。反対方向の1系統が2台続いて走ってるのも見えます。辻子バス停で新幹線の下をくぐります。


北大塚からは降りる人よりも乗る人が増えてきました。京阪線の勢力圏に入ったのでしょう。


バスと献血のたび

枚方大橋を渡るとしばらく淀川沿いを走ります。この上流に目的地である京都があります。


バスと献血のたび

13:25に枚方市駅北口に到着。


バスと献血のたび

ここから樟葉行きに乗り換えます。


2012年8月11日

枚方市駅北口13:38(京阪バス39系統、樟葉駅行き)14:10樟葉駅 250円


バスと献血のたび

バスと献血のたび

北4のりばからは樟葉だけでなくJR長尾駅方面にも行けます。実際、乗り場に並んでいる人の大半は長尾方面行きに乗って行きました。

我々が乗った樟葉行きは席が半分埋まるくらい。田ノ口、養父ヶ丘あたりまで降車が続き、養父ヶ丘からはバス停ごとに乗車があります。


バスと献血のたび

定刻に着きました。バスの写真を撮り忘れていることに気づき、あわてて撮ったのがこれです。漢字ではなく平仮名で『くずは』と表示しています。


背後はくずはモールです。京阪電鉄はくずはモールを『西のニコタマと呼ばれる施設』 にするそうです。


バスと献血のたび

京阪樟葉駅です。

約10年前から特急が停まるようになり便利になりました。


バスと献血のたび

バスと献血のたび

次は2Aのりばから京阪八幡行きに乗ります。

2012年8月11日

樟葉駅14:19(京阪バス32系統、京阪八幡行き)14:40京阪八幡 230円



バスと献血のたび

京阪が開発した住宅地をバスは走ります。

上の写真の方向幕にも写っていますが、中央センターというバス停があります。何か変じゃないですか?中国語にすると中央中心???英語だとCentralCenter???スペイン語だと・・・ もう言いません。


"くずは"だけでなく沿線には"あさひ","みさき","おさ田"といった平仮名書きバス停があります。


公園前あたりで府境を越えましたが、そのときは気づきませんでした。

京都府に入ってしばらく進むと「大芝・松花堂前」というバス停があります。松花堂公園の最寄です。松花堂と言えば松花堂弁当ですね。


バスと献血のたび

ほぼ定刻に京阪八幡着。京阪電車の駅前にあります。京阪電車の駅名は"八幡市"ですので、バス停と名前が一致していません。


バスと献血のたび

駅前にはエジソン像があります。エジソンは電球のフィラメントの素材に石清水八幡宮の竹を採用したそうです。


バスと献血のたび

こちらが石清水八幡宮です。


バスと献血のたび

おなかが空いたので参道のお好み焼きやさんに入ります。


バスと献血のたび

ぶたモダンをマヨちゃんたっぷりでいただきました。

食後は八幡流れ橋を通って久御山町に向かいます。続きはこちら


ペタしてね

--------------------

【各テーマの目次はこちら】

■バス乗り継ぎ旅  

■献血  

■食べ歩き  

■ブログでハングル  

■その他  

--------------------