高山植物の宝庫、秋田駒ヶ岳に登ってきました ♪

 

7月12日(金)

20時過ぎに帰宅。

 

22:30 家を出発

22:50 泉ICから東北道

0:25 紫波SAに到着

車中泊。

タオルケットだけだと意外と寒い。

毛布も使って寝る。

 

7月13日(土)

4時ごろに隣の車の犬が吠えていて一度目が覚めた。

5:55 起床

東北のSAは早朝には売店が開いていないところが多い。

しかたがないので非常食のカロリーメイトで朝食。

SAのトイレへ歩く途中に犬のフンが落ちていた(踏んではいない)

なんつう飼い主や。

トイレと歯磨き。

 

6:30 紫波SAを出発

6:50 盛岡ICから田沢湖方面へ。

高速料金はETC深夜割(土日休日割)で2,950円

7:10 道の駅雫石あねっこでトイレ休憩

ここも売店は開いていなかった。

7:20 道の駅を出発

秋田駒ヶ岳へは国見温泉から登ることも考えたが、最近足が痛くなりがちだし、熊の目撃情報が出ていたので、緩いコースで人が多い秋田県側八合目登山口から登ることにする。

 

7:55 田沢湖から乳頭温泉方面へのぼってアルパこまくさ駐車場に到着。

土日通行規制なのでここでバスに乗り換え。

バス往復1,260円

駐車場は8割くらい埋まっていました。

(帰りは温泉街まで路肩駐車がたくさん)

 

 

8:17 アルパこまくさをバスが出発

バスは4台くらい。

至る所で乗客の熊ベルが鳴る(必要のない時にはならないようにしましょう)

月山の八合目までの道も狭かったが、ここはそれ以上に狭い。

自分の車では登りたくないな。

 

8:45 秋田駒ヶ岳八合目バス停に到着。

 

飲用水を汲めます。

 

八合目〜男岳〜男女目岳〜横岳〜八合目の3時間周回コースの予定。

 

あら、熊出るのね(怖)

 

8:50 八合目登山口を出発

人が多くて渋滞しているので、高山植物を愛でながらのんびり登りましょう。

 

 

カラマツソウ?

 

トウゲブキ

 

登ってきた道路が見える。

 

オニアザミ

 

ハクサンシャクナゲ

 

旧道との分岐(奥に見えるのは男女目岳)

 

9:20 片倉岳展望台

日焼け止めを塗っておこう。

 

男女目岳(おなめだけ)

 

9:30 片倉岳展望台を出発

 

 

キンポウゲ

 

マルバシモツケ

 

ハクサンボウフウ

 

ミヤマダイコンソウ、ミヤマキンバイ?

 

ミヤマダイコンソウとミヤマキンバイ、ミヤマキンポウゲは見分け方が難しい。

葉がギザギザなので、ミヤマキンバイかな?

 

マルバシモツケ

 

男岳をバックにニッコウキスゲ

 

ニッコウキスゲ

 

 

ハクサンボウフウに止まるアオジョウカイ

 

男岳が見えてきた。

 

10:05 阿弥陀池に到着

 

 

10:10 まずは阿弥陀池から男岳を目指しましょう。

 

ヨツバシオガマ

 

エゾツツジ

 

リンドウ(ピンぼけ)

 

10:25 秋田駒ヶ岳男岳山頂に到着。

 

残念ながらガスってきたので、女岳は見えず。

 

 

ガスの切れ間で横岳と小岳、下はムーミン谷

 

ビーフジャーキーで養分補給。

おっと、朝食でカロリーメイトを食ってしまい、途中でおにぎりを買おうと思っていたのに、コンビニに寄るのを忘れてしまったので、もう食い物がない。

ま、お昼頃には下りて来れそうだし、まだウイダーゼリーとアクエリアスがあるのでよしとしよう。

 

男女目岳と阿弥陀池

 

10:55 男岳から下山開始。

ムーミン谷へ下ろうかとも思ったが、眠いしガスってきて天気がイマイチなので、来た道を阿弥陀池へ戻る。

 

 


 

 

男岳よ、バイバイ!

 

オトギリソウ

 

ハクサンシャクナゲ

 

オトギリソウとヤマハハコ

 

ヤマハハコ?

 

エゾツツジ

 

 

キンポウゲ?

 

 

ニッコウキスゲ

 

オノエラン

 

阿弥陀沼と横岳

 

八合目から登ってきた道

 

男女目岳

 

ヨツバシオガマ

 

 

ニッコウキスゲ

 

振り返って男岳

 


男女目岳

 

 

11:20 阿弥陀池

 

 

 

11:30 避難小屋に到着

トイレを借りる。

 

11:35 避難小屋を出発して男女目岳を目指します。

 

オニアザミ

 

11:45 秋田駒ヶ岳男女目岳山頂に登頂。

人ばかりだし、ガスってるし、何にも見えねぇ〜。

 

 

 

山頂に咲いていたリンドウ

 

11:50 さっさと下るとしよう。

 

12:05 阿弥陀池に到着。

人が多いので、そのまま稜線へ登るとしよう。

 

12:15 稜線上の男岳、横岳、阿弥陀池の分岐へ出る。

 

男女目岳と阿弥陀池。

 

ようやく女岳が見れた!

 

女岳と小岳

 

 

男女目岳

 

12:20 横岳

 

 

ハクサンシャクナゲ

 

 

ハイマツの樹林帯を抜けると、火山礫の焼森。

 

男岳と男女目岳

 

 

 

男女目岳

 

焼森付近にはコマクサがたくさん咲いています。

 

 

 

12:30 焼森

ここから眺める秋田駒ヶ岳はスイスみたいで綺麗だな。

 

イワブクロ

 

12:35 焼森を出発

奥に霞んで見えるのは岩手山かな?

 

ちょっとだけ晴れてきた。

 

イワブクロ

 

ヤマウド

 

コミヤマハンショウヅル

 

ぱっと見、リンドウかと思ったが、花びらじゃなくて萼片やし、ツル植物だな。

 

ツルが絡みついてます。

 

13:05 八合目登山口に到着

小屋の売店でバッヂを購入 550円

 

13:30 シャトルバスで秋田駒ヶ岳八合目を出発

13:55 アルパこまくさ駐車場に到着

14:10 アルパこまくさを出発

 

14:20 蟹場温泉で日帰り入浴 800円

5ヶ月ぶり3回目。

 

木風呂で汗を流して露天風呂へ。

ちょうど誰もいなかったので写真をパチリ。

 

 

 

これまでの2回はいづれも雪の温泉だったので、緑の森の中の景色は新鮮。

ま、冬の方が趣があるな。

 

30分くらい入っていたが、男性客ばかりで女性は一人も入って来なかった。

鶴の湯か妙の湯にすべきだったかな(笑)

 

帰りに温泉饅頭(6個入)を2つ購入 1,400円

 

15:30 蟹場温泉を出発。

時間があるので山形方面から帰ることにする。

 

16:10 ファミリーマート仙北田沢湖真崎店で休憩。

缶コーヒー、ぼだっこ(塩辛い鮭)おにぎり、Wマスクメロンソフトクリーム 598円

 

 

 

16:25 ファミマを出発

17:20 横手ICから横手湯沢道路 330円

17:40 おがちICから仙秋サンライン

18:30 鳴子温泉郷

19:05 古川ICから東北道へ

19:25 泉IC

高速料金 670円

19:50 かつや六丁の目でダブルロースカツ定食 1,089円

 

20時半過ぎに帰宅しました。

 

秋田駒ヶ岳は高山植物の宝庫と呼ばれるだけあって、花がたくさん咲いていました。

家に帰って図鑑を見ながら名前を調べてみたが、区別がつかないものもあったので名前はあっていないかもしれません。

ま、ゆる〜くのんびりハイキング。

 

天気が曇り空でちょっとガスが多かったのが残念だった。

今度はピーカンの青空の日に登りに行きたい。