先日、Mrs. GREEN APPLEの「コロンブス」のMVが炎上した。

新大陸を発見し奴隷制度を作ったコロンブスに扮した主人公が未開の地の類人猿を調教するという内容で、猿に西洋文化を叩き込んだり馬車を引かせたりする内容だったらしい。

 

 

未開の地で見つけた類人猿を奴隷扱いしてるやん!

 

ああ、人種差別… あかんって!

 

先日のAppleのプロモーションビデオもそうだが、大勢の大人が関わっていそうなのにどうして公開されるまでに誰も止める人がいないのだろう?

 

朝の情報番組も普通に新曲MVを好意的に紹介していて炎上するまで褒め称えていたが、文系マスメディア連中は誰も何とも思わないのだろうか?

 

ま、そう言って「差別、差別」と騒いで石を投げるのも、「俺たちはオマエらと違って知的レベルが高いから、こういう差別に気づけるんだぞ!気づけない奴らは調教してやる!」みたいな感じが垣間見えて気持ち悪いのではあるが…

 

 

で、せっかくの機会なのでMrs. GREEN APPLEの「コロンブス」を聴いてみた。

 

第一印象はよくわからん。

コカコーラとのタイアップ曲だけあって、「喉が渇いた、コーラ飲み干したい」というのだけは伝わってきた。

 

次に歌詞を眺めてみる。

 

いつか僕が眠りにつく日まで

気まぐれにちょっと
寄り道をした500万年前      
あの日もやっぱ君に言えなかった

偉大な大発明も
見つけた細胞も
海原に流れる
炭酸の創造

いつか僕が眠りにつく日の様な
不安だけど確かなゴールが、  
意外と好きな日常が、
渇いたココロに注がれる様な      
ちょっとした奇跡にクローズアップ
意味はないけど。
まだまだまだ気づけていない
愛を飲み干したい 今日も  

「ごめんね」
それは一番難しい言     
大人になる途中で
僕は言えなかった

文明の進化も
歴代の大逆転も
地底の果てで聞こえる
コロンブスの高揚  

いつか君が乗り越える寂しさの様な
平等な朝日と夜空
胃が痛くなる日常が、          
渇いたココロをしゃんとさせる様な   
ちょっとした美学にクローズアップ
意味しかないけど。
まだまだまだ傷つけてしまう
哀に教わってる 今日も

あなたとの相違は
私である為の呪いで
卑屈は絶えないが
そんな自分を
本当は嫌えない
あぁ 愛すべき名誉の負傷が
盛大に祝われる微妙が     
大切な様な     

何処かへ続いて
不安だけど確かなゴールが、      
意外と早い日常が、          
渇いたココロに注がれる様な
ちょっとした遊びにクローズアップ
繋がり合うでしょう。         
ただただただくたばるまで          
あなたと 飲み干したい 今日を     

“君を知りたい”
まるでそれは探検の様な
誰も知り得ない
優しい孤独にそっと触れる様な
“君を知りたい”
まるでそれはオーロラの様な
未だ知り得ない
素晴らしい絶景に
やっと辿り着いた様な
ほら また舟は進むんだ
出会いや別れを繰り返すんだ      
潤んだ瞳の意味を生かすには
まず1個 宝箱を探すんだ

 

500万年前の人に謝りたいってことか?

 

偉大な大発明も

見つけた細胞も

海原に流れる炭酸の創造… 

いろんな発明も発見もただの幻想よってことかな?

高度な文明批判、コカコーラに代表される商業主義に対する批判の香りがするぞー…

 

不安だけど確かなゴール…

差別のない社会?

 

「ごめんね」

それは一番難しい言

大人になる途中で僕は言えなかった…

ひどいことをしても「ごめんね」って謝るのは難しいことだよね。

だからコロンブスも言えなかったんじゃないかな?

 

いつか君が乗り越える寂しさ…
胃が痛くなる日常が…

いつかコロンブスさんも自分の行いを猛省して胃が痛くなる日が来るよ…(何気に呪う)

 

あなたとの相違は
私である為の呪いで
卑屈は絶えないが

敗戦や差別で卑屈になってしまうが、誇りを持って生きたい

 

何処かへ続いて
不安だけど確かなゴールが、      
意外と早い日常が

“君を知りたい”
まるでそれは探検の様な
誰も知り得ない

差別や偏見を乗り越えて分かり合える日はそう遠くないんじゃないか…

 

潤んだ瞳の意味を生かすには
まず1個 宝箱を探すんだ

まずは互いに良いところを見つめあって理解しあって差別や偏見を乗り越えていきましょう!

 

ああ、なんだかすごくいい曲に思えてきた(笑)


反差別、反戦、反西洋文化、反資本主義の意味が込められているのかな?

とすると、このMVは世界征服を目論むコカコーラや米国を批判する高度な風刺作品だったのかもしれん。 

 

そんなわけないな。


         

P. S.

それはそうと、曲のサビがハンソン「MMMBup」なんだが…