続き

 

13:05 熊野岳山頂に到着。

ついに、3度目の正直で念願の雪の熊野岳に登頂したのだ♪

 

 

雁戸山?

 

人を入れるとスケール感が出る。

 

地蔵岳

 

地蔵岳東斜面の樹氷は崩壊したままのようで復活してなさそうね。

 

地蔵岳の奥は月山かな?

 

 

朝日岳?

 

避難小屋方面

 

刈田岳、屏風岳

 

 

 

 

これは山頂標識かな?

 

奥之院

 

 

お茶、チョコバー、羊羹で昼食。

じっとしていると少し寒いが、耐熱ポットに淹れてきた温かいお茶を飲むと生き返る〜。

 

13:40 名残惜しいけれど下山しましょう。

 

後ろからスキーの人に抜かれる。

 

絶景で足が止まるね。

 

13:50 避難小屋の下から見る御釜&刈田岳&不忘山が最も蔵王らしい絶景♪

↑ GR III  ↓iPhone 13 mini

 

こんなふうに同じ画角で比べると、やはりGR IIIは描写力が高いな。

iPhoneの写真は平面的で奥行きが感じられない。

色味もイマイチですな。

 

でも、iPhone 13 miniは広角レンズが付いているので、景色を広くこんな写真を撮れるのはGood!

 

宇宙を感じる。

 

エビのしっぽが自然の厳しさを物語る。

 

御釜を覗いてみよう。

 

14:05 刈田岳分岐に到着。

 

熊野岳よ、バイバイ♪

 

刈田岳よ、バイバイ♪

↑ GR III ↓EOS M200

 

 

 

14:15 刈田岳分岐を出発。

 

ああ、名残惜しいね。

 

雪を纏った夏リフトの支柱。

ロボットみたいだ。

 

 

 

 

少し人工的だがカッコイイ!

 

小さな樹氷

 

 

下はこんな感じ。

木々も青々をしていて、もう春だねぇ〜。

 

振り返ると、樹氷っぽく見える。

 

 

 

エコーライン上の宮城県と山形県の県境付近

 

 

 

 

 

実は片面だけの樹氷もどき。

 

 

いやぁ〜、でも最高だよ!

 

今年最後の樹氷でした。

 

 

 

 

 

14:50 避難小屋

もうここから下はあまり樹氷は残っていない。

 

 

15:00 スキー場リフト山頂駅に到着。

あとは、スキー場の端を徒歩で下るのみ。

 

 

 

15:25 レストハウスに到着。

 

着替えて、片付け。

最後に残っていたウイダーゼリーで養分補給。

16:00 ライザワールドを出発。

 

16:40 百目鬼温泉に到着。

 

なんかすごいデコレーションが施された車が駐車場に停まっていた。

 

 

入浴料は400円

田んぼの中にポツンとある温泉。

農業用水用に井戸を掘っていたら見つかった温泉らしい。

 

薄く藍色がかったいい湯だった。

露天風呂は冬場なのでぬるめ、内湯は42℃くらいの少し熱め。

ナトリウム塩化物温泉。

身体ポカポカ、お肌ツルツル。

 

蔵王が夕日で赤く染まる。

 

17:40 百目鬼温泉を出発

18:00 山形蔵王ICから高速道路

18:20 宮城川崎IC 630円

20:05 少し研究室に寄って、イオンで買い物して帰宅しました。

 

いさなみすやお💤