1月28日(日)は、シゲルの誕生日でした。

50歳を過ぎると、もはや誕生日が嬉しいというよりも、今年も無事に歳を重ねることができましたと安堵し感謝をする日だ。

お父さん、お母さん、ありがとう。

 

今年の誕生日は週末ということで、雪山登山を計画していました。

蔵王のロープウェイ山頂駅から地蔵岳経由熊野岳、あるいは蔵王ライザから雪のお釜の刈田岳経由熊野岳。

 

これまでの雪山登山では、主に雪が少なくなってくる春先にロープウェイやリフトで稜線へ出てアイゼン&ピッケルで登ってきたのだが、東北の山々は積雪量が多くてスノーシューかワカンがないとキツそう。

入笠山の雪原ではスノーシューをじゃなくてズボズボと踏み抜いて少し後悔したってのもある。

 

というわけで、スノーシューを購入してしまいました。

セルフ誕生日プレゼント。

 

ATLAS(アトラス) 雪山 登山 ウィンタースポーツ 山岳用スノーシュー 軽量 重量:1.45kg ヘリウム BC26

1万円以下の雪原ハイキング用もあったけど、一応登山用で3万円弱。

ああ、無駄遣い…

 

レンタルが1回3千円として、10回は出かけて元を取らねば。

血迷ってスキー板を買わなかっただけ理性が働いたと褒めておこう。

 

適合体重36〜72 kgまでのBC23と68〜100 kg以上のBC26の2種類サイズがあって迷ったが、荷物が増えると72 kgを超えそうだし、ちょっと取り回しが大変かもしれないが浮力のある方が良いだろうということでBC26をチョイス。

意外とデカいな。

 

で、いざ蔵王へと木曜日から週末の天気予報と天気図をチェックしていたのだが、土曜日は天気悪し。

日曜日は良さげだったが、その予報も土曜日の午後から悪化。

 

天気予報は晴れだが、西高東低で風が強く気温が低そう。

西風だと山形県側はガスる。

ゲレンデでスキーはできそうだが、山頂付近の稜線は西風でホワイトアウトのリスクがあったのでやめておいた。

 

YAMAPやヤマケイのサイトでレポートを見ると、スキー場や氷瀑は問題なかったようだが、上の方はやはり風が強くガスっていたようだ。

別の機会にしておいてよかった(樹氷だけ観に行っても良かったけど)

(1月28日、正午の御釜のライブカメラ)

 

ということで、スノーシューを買いました。

まだ未使用ですが、どこかで試し履きしたいですね。

 

ちなみに、1月30日のライブカメラの様子はこちら。

2月末くらいに快晴の日を狙って、有給休暇をとっていくかな?

 

P. S.

地蔵岳方面の山頂駅までの蔵王ロープウェイは、オーバーツーリズムの影響で休日の正午前後は90分〜2時間待ちになる様子。

朝イチに行かないと無理ですね。