今年のAmazonプライム会員限定のセールでも、いろいろ散財してしまった。

Fitbit Charge 5、Shokz OpenRunヘッドフォン、そして、メレルHydro Runnerシューズ。

 

いつも夏以外はメレルJUNGLE MOCかモンベルのスニーカー、夏場はメレルHydro MOCサンダルかBIRKENSTOCK Milaanoサンダルを履いていたのだが、電車通勤で薄底のサンダルは微妙なのでもう少し厚底で涼しげなスニーカーっぽいものが欲しいと思っていて、メレルHydro Runnerシューズを購入。

 

涼しくて、履き心地は最高である。

アウトドア用シューズなのでアウトソールが丈夫そうでグリップ力も良い。

その気になれば走れる。

 

さすが安定のメレル。最高!

 

他にプライムデーで購入したものは、レトルトのボロネーゼ、バターチキンカレー、トイレクイックル、クノールカップスープ、ネスプレッソコーヒーカートリッジ、ボディーソープ、液体洗剤、ノンアルコールビール、シーチキン、歯磨き粉、お茶。

合計で6万円くらい散財してしまったが、Fitbit Charge 5、OpenRunやメレルのシューズ以外は普通に使うものなのでよかろう。

 

そういえば、Amazonのセールとは別に、先月アウトレットでAdidasのADIZERO JAPAN 7Mジョギングシューズを購入した。

厚底のBOSTONとも悩んだが、軽さ重視でJAPANにした。

どうしても厚底で走りたければ、普段ジムで使っているNIKE AIR ZOOM PEGASUSをロードで履くという手もあるし。

旧モデルで型落ちとはいえ7,800円と定価の半額以下でラッキー!

 

今までレース用に履いていたNIKE FLYNIT LUNAR3は、さくらんぼマラソンの際に靴底がツルツルになっていて、水を撒いている路面で滑るのが気になっていたのだ。

ブログの過去ログを調べてみると2016年から履いていたんだな。

そろそろ寿命だろう。

 

というわけで、新しいシューズを2足購入したので頑張って働こう!