おはようございます❗😄





夏のパワースポット巡り、





いよいよ3回目でーす。
(*’ω’ノノ゙☆パチパチ




前回の記事はこちら、、、


そ、そ、次に向かいましたのは、、、





観世音寺(かんぜおんじ)

画像はインターネットから拝借しました。






その奥にある建物宝蔵が、
何か意味があるとの情報を頂き、向かうことに。






宝蔵については、

だざいふ史跡探訪

だざいふ歴史探訪より抜粋👇
この中には平安時代から鎌倉時代にかけての仏像16体をはじめ、全て重要文化財の品々が収容されており、居並ぶ古い仏たちに盛時がしのばれる。西日本最高の仏教美術の殿堂のようで、特に5m前後の観音像がずらりと並んでいる様には圧倒される。





そこで(馬頭観音像の前)、何となく腰掛け、軽く目を閉じて見ようと思い付いた。




すると。





突然、何かがインストールしたようだ❗








そのメッセージを紐解くと、





深い深い、とても大切なメッセージだったのです‼️






そのメッセージとは❗














つづく、、、





満月🌕今夜配信予定。